
検診で切迫早産のため自宅安静指示を受け、お腹が小さくなったことに不安を感じています。生活の変化でお腹が小さくなることはあるのでしょうか?経験者のアドバイスを求めています。
2日前の検診で切迫早産のため自宅安静指示を出されました。
今30w3dです。
検診前日までは仕事をしてました。立ち仕事です。
3人目だからか、お腹が大きくなるの早いなーくらいにしか思っておらず、お腹の張りもありましたが頻繁ではなかったので、気にしてませんでした。
ですが、いつも通り検診に行くと、子宮口1cm開いてるから仕事辞めて自宅安静ね、と言われなるべく横になって家事もしてません😥
ですが、昨日からお腹周りが明らかに小さくなりました。
旦那が見ても小さくなった!と言われます。
下がったと言うより、全体的に1周りは小さくなりました。
ちなみに検診で赤ちゃんの推定体重は1,600gでした。
お腹が小さくなる事ってあるんですかね?
横になるばかりの生活だと変わるのでしょうか?
こんなことで病院に聞くのも気が引けるので、経験ある方いらっしゃいましたらお願いします(´・・`)
- かなでママ(7歳)
コメント

退会ユーザー
小さくなったと言うよりは
張りがなくなって柔らかく
なったのではないかと思います!(>_<)
良い事だとは思いますが!
破水とかしてなければ何も問題ないと思います!

退会ユーザー
痛みも出血も無く破水してないなら大丈夫なのかもしれませんが
気になる事があれば聞いた方がいい気がします💦
何かあった場合に病院に連絡しなかった事後悔しませんか?
電話して様子見でいいと言われたら安心するし気にしすぎだったかー!で済みますよ☺️
とはいえ、胎動があって健診があまり先で無ければ様子見てもいいのかなと思いました。
-
かなでママ
返信ありがとうございます。
胎動はあります。痛いくらいの時も笑
検診が2週間後なのでまだ先ですが、とりあえずは様子見ようと思います(´×ω×`)- 12月9日
かなでママ
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
確かに仕事してた時は毎日パンパンでした😅痛い感じはなかったので、8ヵ月だしこんなもんかな?と思ってましたが、今思えば張ってたのかもしれません。
子宮口開いてるので、破水には気をつけたいと思います!