
コメント

退会ユーザー
妊娠前からプラス何キロですか?😭

退会ユーザー
厳しいですね!
管理しすぎてストレスになると悪いので
1ヶ月1キロ維持で大丈夫ですよ😨
-
み
ありがとうございます!現状維持で、とりあえず甘いのはひかえようと思います(>_<;)
- 12月9日

カエデ
わたしも154センチです!
最初はつわりで減って行って39キロでしたが最後の1ヶ月は1週間で1キロ増えてました💦
最終産む前53くらいになりました!
妊娠する前の体重どのくらいだったのでしょうか?
なかなかコントロールしようと思っても難しいですよね💦
-
み
身長一緒ですね!
妊娠前は50kgでした(笑)
あまり酷くは体重増えなかったから気にせず普通に食べてたのがダメだったんですかね・・・- 12月9日
-
カエデ
気にしすぎるのもストレスになりますし…
わたしはインスタント食品など体に悪そうなものは食べずそれ以外は好きに食べてましたよ!
あまり考えすぎないようにしてくださいね!- 12月9日
-
み
ありがとうございます!
週一くらいの頻度でファーストフード食べてるからそれ控えればいいかもですね!- 12月9日

ともこふ
一ヶ月1㌔は許容範囲ですよ!
悪阻で4㌔痩せたところからスタートして、
私は服込みの先月1.5、今回2㌔増加で、カロリー制限押されました…
今、朝、昼普通に食べて16時以降は食べず、21時以降は水分すら取ってないのに努力足りないと先生に、怒られ凹んでます…
病院に、よって違うらしいですが、一週間で500㌘の増加以内なら大丈夫って良く聞きますよね💦
-
み
私も全く一緒の増え方です!
許容範囲内なら良かった・・・
まだなんの努力もしてなかったから努力すべきか・・・と思ってます(笑)- 12月9日

退会ユーザー
厳しいところは体重管理とても厳しいのであまり気にしないことをお勧めします😊
私のところもとても厳しく妊娠前から現在まで2.3kgしか増えてないのにもかかわらず怒られます(笑)
もう今は軽く聞き流してます😊笑
-
み
自分で見てもあんまりにひどい増え方してなかったら大丈夫なんですかね?
食べ物でストレス発散してるのに
制限してたらストレスになっちゃうよ~と内心カロリー制限を嫌がっています・・・
聞き流したいなー- 12月9日
-
退会ユーザー
私は今検診が2週間に一度なので検診3日前くらいからいつもよりご飯を少なめにしたり便秘解消に勤めたりしてます!
毎日我慢するとストレス溜まって逆にたべてしまうので😑💦- 12月9日
-
み
あ!便秘はあるかもしれません😢
私も来月から2週間間隔になるのでそうしようかなって思います!
ありがとうございます(*^^*)- 12月9日

масо*゜
私の里帰り前に通っていた産院もかなり厳しかったです。
妊娠5ヶ月までは週0,5もダメでした💦後期はさらに増加しやすいし、私も154センチで骨盤も狭いため、今は増やさないでと言われてました。
-
масо*゜
体重管理できたおかげでかなり安産でしたが、無理しすぎるのは良くないのでほどほどに☺️
- 12月9日
-
み
産院によるんでしょうか・・・
安産のためには今制限が必要なんですよね・・・(>_<;)
頑張ろう・・・!- 12月9日
-
масо*゜
みさん
予定日まで+7、8キロにすれば問題はないかとは思います😊
後期はたしかに増加しやすかったです😟里帰り後すぐ2キロ増えました🤣
身長、骨盤などの広さで太りすぎると産道が狭くなるのでママも赤ちゃんもお産が大変にはなるかとは思います。
友達が行ってたところは何もいわれないようで16キロ増えてしまい、予定日2週間超過で緊急帝王切開になりました😣- 12月9日
-
み
そうですね!
今より後期が心配です・・・
今から少しづつ食生活を変えることを慣らしていこうと思います(*^^*)
骨盤が狭いとは言われなかったんですが、私が軽い臼蓋形成不全なのでそれでかな?なんて思いました。
増えすぎは自分だけじゃなくて赤ちゃんに良くない!
そういう意識で頑張りたいと思います!- 12月9日

JASMINE
うちの産院では1ヶ月1キロペースが平均って言われたので普通だと思いますが、厳しいんですね(>_<)
あまり気にしすぎると赤ちゃんにも母体にもよくないと思うので、今のままで順調だと思います♪
-
み
ありがとうございます(>_<;)
産院によるんですね・・・
とりあえず無理をしないで甘いのはひかえようと思います!
ストレスにならない程度に・・・💧- 12月9日

みん
先生達も言うのが仕事なので😂💦
太りすぎてたら流石にあれですけど、
あまり増えてないようですし、気にしないで大丈夫ですよ☆
私は太り過ぎでいろいろやばかったです😁💦
-
み
良かったです(>_<;)
とりあえず甘いのはひかえようと思います!
増え過ぎて出産が辛かったとかですか?- 12月9日
-
みん
初産だったのもありますがなかなか赤ちゃんが降りてこず...
グリグリは先生の手が届きませんでした(笑)脂肪付きすぎです😂💦
産まれたあとは、血腫できてて出血がたくさん😂💦
いろんなとこ縫いました...(笑)- 12月9日
-
み
そ、そんな事が・・・
想像以上に危なかった・・・
気をつけます!- 12月9日

りな
厳しい病院なのですかね??わたしが行ってるところでは21週で妊娠前よりプラス3キロでももう少し増やした方がいいと言われました!
わたしもかなり気にして増えすぎかなー増えすぎかなーと悩んでいましたが、そう言われて安心しました。
BMIによるみたいですが、1ヶ月で1キロなんてそんなに問題なさそうな感じしますけどね〜!むしろ優秀な感じが…
後期にバーンと増えるらしいのでお互い体重管理頑張りましょう!(^^)
-
み
もしかして元々体重軽かったりしましたか?
私は平均体重でした!だからかなー( ˘•ω•˘ ).。oஇ
何もしないで月1kgだったからちょっと自信あったんですがくじかれました😭
そうですね!後期が怖いです!
今のうちに少しづつ制限して後期に備えようかなって思います(*^^*)
お互いがんばりましょう!!- 12月9日
-
りな
BMI的には17.5とかなのでギリギリ普通に入らないくらいのやせなので、自分的には調子に乗って増やさないように注意していました。。
でも何もしないで1キロってすごいですね!わたしはめっちゃ歩いてやっとこって感じです。
食べればすぐ増えるし食べなければすぐ減るしで管理がすごく難しいです。この週末で1日で700グラム減って1日で1.3キロ太りました笑
じわじわと増えるように、を目指してるんですが、難しいです。お互いがんばりましょう!!- 12月11日

シングルマザー
私は30週までプラス2.5キロでした( ; ; )
それでも臨月にドカンと増えて最終的にプラス8キロ…後期どんどん増えるので今のペースだとダメだよ!ってことかもしれないです( ; ; )
-
み
なるほど!!
そういうことかもしれません・・・
今が良くても後期が心配ってことですね
今のうちに制限に慣らしていこうとおもいます!- 12月9日
-
シングルマザー
臨月は本当空気だけで太ります…一週間に1キロは増えてました😂😂
慣れるためにも今のペースを維持!またはペースダウンしておけば後期楽です!- 12月9日
-
み
そんなにですか・・・!
食べ物制限してもそのくらいって感じですか?- 12月9日
-
シングルマザー
してました( ; ; )
夜は体を温めるのも兼ねて鍋にして炭水化物をやめてても増えました…臨月怖いです( ; ; )- 12月9日
-
み
臨月怖い・・・
やっぱり炭水化物は大敵なんですね
気をつけないと!- 12月9日
-
シングルマザー
でもストレスは良くないのでほどほどに外食やスイーツしてましたし
みさんもストレスためない程度にゆるっとやる方がいいです!- 12月9日
-
み
そうですね・・・
私は食べてストレス発散する奴なので
食べれないってなると逆に良くない結果になりそうです・・・
ストレスにならない程度に徐々に減らしていきます(`・ω・´)ゞ- 12月9日

退会ユーザー
めっちゃ厳しいですね!!
私、1ヶ月1kgのペースで頑張ってましたが中期に結構増えてしまって…それでも注意受けてません( ; _ ; )
因みに今の時点で約+10kgです。標準体型なので、7〜10kgくらいまでと言われてます。
後期入ってからは2週間で+1kgくらい増えました…。
-
み
やっぱり後期ってそんなに増えるんですね・・・
後期に備えろって意味で注意されたのかなって思ってきました!
もうすぐ出産かと思いますが、頑張ってください!!- 12月9日
み
妊娠前は50kgでした。
つわりで4ヶ月の頃に46.8kgになり
5ヶ月で47.4kg
現在に至ります・・・
退会ユーザー
私からすると全然問題ないのでは?!と思ってしまいます!!
私なんて現在+5kgです!
み
プラスになって病院の人に怒られたりとかはしないですか?(>_<;)
とりあえず無理せず甘い物はひかえようと思います!
退会ユーザー
怒られなかったです!!
でも自分が焦って自主的に食べたものレコーディングして助産師さんに出してます!
み
えー(゚o゚;;
うちの病院多分やっても見てくれないと思います・・・!
いい産院なんですね!
退会ユーザー
マメな病院みたいです!!
でも、会社の先輩から、後期はもっと太るから今は気をつけなね!と言われました(T-T)
み
ひぇぇ・・・そうみたいですね・・・
気をつけないと・・・