

みちゃむ
もしかしたら排卵が遅れてただけかもしれませんよ(^ω^)/
うちもそうでした!

ぼーまま♡*
私は40日〜と生理周期が非常に長く排卵もいつかわからず、標準な胎嚢の大きさもわからず…ここで相談させてもらいました!
2週間後まで不安ですよね。
私は前の過去の生理の日を調べ、排卵日に予測を立てて最短だとこの日に受精して、最長だとこの日で…と見込みを立て、まぁ前後1wほどならありえるから…今はこの大きさでも問題ないのかなぁ〜〜と調べました!
仲良しした日がわかればもう少し明確になりますよ!(^O^)
面倒ですが何より安心したかったのでネットで検索しつつ、排卵日、仲良しの日、生理予定日、を調べ上げました笑
その結果、予定日までほぼ病院と同じで(^O^)
時間があればやってみてはどうでしょう?(*˙˘˙*)ஐ

ねこぱんち
そうですよね!
生理周期は大体整っているんですが排卵日が分からず最終月経日からの計算なので、ズレがあるのだと思います。
というか、思いたいです…
年末年始をモヤモヤした気分で迎えそうです(苦笑)

ぱん
私もいつも一回り小さくて、やきもきしました。
お医者さんは、まー流産の可能性もあるけど、排卵が遅れることもよくあるしね!
みたいな軽い感じでした。
結果、今はどんどん成長して、週数に追いついた感じです。
排卵日が遅れているだけだといいですね。

ねこぱんち
凄い!ご自身で調べられたのですね。
私は最近は32日周期で生理が来ていたのですが、仲良しの日まではチェックしていませんでした(。>д<)
だから余計にモヤモヤしているのかも(´Д`)
信じるしかないと分かりつつも、考えは悪い方にいってしまって…反省です。

ねこぱんち
私の先生は結構深刻な感じでした(苦笑)
言い方が怖い(;・ω・)
長男の時はこんなこと言われたことがなかったので、余計に不安に駆られてます。
私もゆきさんのように無事に育ちますように。

..KEI..
ネガティブにさせてしまったらすみません。。
今年1月のこと、私も週数の割りには小さい。一週間後必ずもう一度来てください。と言われ、出血もあったので止血剤を処方してもらいました。
…が、出血は止まるどころか量は増え、生理痛みたいな腰痛も…
結果、受診から5日目の朝に流れてしまいました。
12wまでの初期流産する確率が20%だそうで、その原因の殆どが染色体の異常だそうですが、すぐには納得出来ませんでしたね。
この経験から、もしも少しでも異変が起きたらすぐに受診!と思うようになりました。
次回の受診まで不安ではあるかとは思いますが、少しでも異変を感じたらすぐに病院に連絡することをお勧めします>_<

ぽんぽこりん
私も、実際から、1週間ちょっと排卵がずれてたようです!!
最終月経からしらべると9w後半ですが、実際は、8w前半みたいです。元気に育ってますよ!!次の検診で、元気に確認できるといいですね^_^

ねこぱんち
辛い経験、お話頂きありがとうございます。
初期流産のことも不安になって沢山調べました。
確かに染色体が…なんて言われても、一度はお腹に宿った命、気持ちの切り替えなんて出来ませんよね。
年末年始挟みますが、何かあったら病院に飛んでいきたいと思います。

ねこぱんち
ありがとうございます!
最終月経から数えて2週間近く変わることもあるんですね。
すごく励みになりました!!
とにかく赤ちゃんを信じて待ってみます!
次は心拍が確認出来ることを楽しみにしたいです(*^^*)

..KEI..
その時は落ち込みましたが、幸いな事にその3ヶ月後また授かる事が出来ました。もうあと3週間弱で産まれます^^
次の検診で心音確認出来るといいですね(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
ねこぱんちさんのベビーが順調に育つことを祈ってます✨
コメント