![池](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫への叱り方、接し方に悩んでいます。過去に2回、最近と計3回も金の…
夫への叱り方、接し方に悩んでいます。
過去に2回、最近と計3回も金の使い込みをされています。それらは新婚当時の結婚のお祝い金や住宅ローンの支払い分であったりどれも大切なお金なのに毎度パチンコに使われてしまいました。
1回目、2回目の時はがっつり叱って、罵声を浴びせ、口をきかない、冷たくするなど態度で示すこともして自分が大人げなかったなと思っていて、今回3回目では平静を保って冷静に諭したいと思ってます。
昨日3回目が発覚し金を貸してほしいと言われ、冷静にいくら?いつまでに?だけ聞いてすぐに用意しました。夫との何気ない会話もあり夫は全く気にしてないように普通に振る舞っていることに腹が立ちましたが、冷静を装い、今回のお金の使用用途は何ですか?と聞くとパチンコです、すみませんと言うと逃げるようにお先に寝ますと言って寝室に行ってしまいました。いつも喧嘩で都合が悪くなるとタバコ吸いに行ったり外に出て行ってしまう人です。
今回の発覚した瞬間から今もずっと私ははらわたが煮えくり返る思いで、でも感情的に怒ることは控えようと落ち着けてるところです。
ですが金グセは直らないとはわかってますし、実父も同じような人であったのを小さい頃から見て育っているのですが実母のようになんとか今後も離婚せずうまくやっていきたいです。その理由は夫の家が農家でそれを通して知り合った仲の良い農家の妻たち、ママ友との関わりを大切にしていてそれを失いたくない、その活動が楽しく生活の一部であること、小さな田舎町だからこそ一生この町で一生懸命農家の嫁として務める覚悟で嫁いだからです。正直夫への愛情なんて1回目の発覚当時になくなりました。戸籍上は妻だから家事、妻をやっているだけです。
過去に使われた金額は結構大きかったためその時に義母に相談しました。義母は泣きながらごめんねと繰り返し、出て行ってしまうんじゃないか心配(私が)とか息子(うちの夫)によく言っておくのでとか、お父さん(私から見て義父)には絶対に言わないでねとの一点張りで正直意味がなかったので今回も繰り返されたわけで、今回は義母にも言わないつもりです。
結局私だけ我慢すればいい話なんですかね?
皆さんならどう夫に諭しますか?夫のお金絡みの件は一生許せません。
一人でモヤモヤしてこんな夫婦仲では娘にも教育上よろしくないのではと気がかりです。ちなみに実母に過去のことも今回のことも話したら、いつでも帰ってきていいんだよという言葉が心にしみていますが自分の性格上、意地でも甘えない、帰るのはお盆と正月、月1くらいで遊びに娘を連れて行くだけと頑なになっている私がおかしいのでしょうか?
愚痴のようなものを長々とお読みいただきありがとうございます😭😭
- 池(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![ゆうきしゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうきしゅん
もしまたそういう話が出たら二度とお金はやらない方がいいと思います。
結局同じことの繰返しだと思います。
実母さんには相談しましたか?
心を鬼にしてでもお金はおこづかいのみでいいと思います。
池
ご回答ありがとうございます!
分かりにくい話なんですが、今回の場合住宅ローンの返済金として残しておいた金を使い込まれ、延滞になるのは避けたいので口座に入れないわけにはいかないのでそうしました。もう自由に使えるお金は夫の手元にはなく渡してはいないので大丈夫そうです。
問題はその夫への対応というか……
実母には言いましたが見守ってくれてるかんじです。迷惑もかけたくないので…
ゆうきしゅん
つまり口座から降ろせるならキャッシュカードは渡さない方が良いのではないですか?
さすがに住宅ローンのお金を使うのはどうかと思います
池
この辺りの農家特有の生活スタイルで住宅ローンの金を経営者である義父が支払うのですが夫の口座に前もって入れてくれていて、それを使い込んだんです。夫の口座以外で引落しができたら一番いいのですが変更すると義父にバレるのでできず。夫の自由に使えるお金(給料)が夫の口座に入ってくるためカードを没収することが不可なんです。
なのでどう叱ろうか、直らないと思うので諦めるしかないですね😭
ゆうきしゅん
ご主人の口座にお金が入ってもカードはウタマロ先生さんが持っておくのが一番だと思います。
もし口座変更可能なら義母さんと義父さんに話した方が良いと思います。
お金の事なのできちんとした方が良いと思います。
池
カードも管理しなきゃいけないんですかね…自分より5個も上でいい大人なのに情けない夫です😱
質問に書いた通り、義父に言ってはいけないと義母から言われてるため今回口座変更についても言うか躊躇っています。お金って縁の切れ目だと思いますし、まず夫婦関係も続けていきたいのでもう少しよく考えてみます。
こんなくだらない話に付き合ってくださりありがとうございます!!