※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
子育て・グッズ

一歳半の女の子を育てています。育児に追われる中で、自分が我が儘だと感じてしまい、吐き出したい気持ちです。

一歳半の女の子を育てています。出産前は不妊治療をしたり、一度流産して本当に落ち込んだり、無事に産まれてくるまでは不安で大丈夫か大丈夫かと妊娠期間を過ごしたり今は毎日育児に追われていますが、やっとお母さんになれたのに色々話せるようになってたまにうるさいなと思ったり未就学児教室に行くのが面倒くさいなと母に愚痴を言ったり、、
何だかコウノドリを見終わり色々思い出し考えてしまいました(>_<)やっとお母さんになれたのにこんな事言ってて、自分は我が儘というか、、少し考えてしまいましたm(__)mすみません、吐き出させてもらいましたm(__)m

コメント

deleted user

私も同じです!
第一子は治療もしてたのになかなか授かれず、毎月泣いてたな。。
でも、日々育児に追われてたらその日々のこと忘れてます。また新たな悩みとかでてきますからね💦
ドラマを見たりして、昔の気持ちを思い出せたらいいじゃないんですかね!
私もコウノドリみて反省してました。
赤ちゃんを待っている時は、夜泣きで寝れないとか、イヤイヤ期の相手をするってゆうのにも憧れてたなぁ。。

  • ゆうこ

    ゆうこ

    そうですか(>_<)(>_<)同じような方がいて嬉しいです(;_;)本当ドラマで見て初心に帰るのは大事かもしれないですね、、毎日毎日あっという間で💦💦お互い無理しないで頑張りましょうね(;_;)(>_<)

    • 12月26日