※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママすけ
子育て・グッズ

寝る前のミルクを止めた結果、脱水が心配です。寝る前のミルクを止めない方が良いでしょうか?最終の離乳食は19時で、ミルクは10時と16時のみです。

最近寝る前のミルクを止めたまのの、脱水が心配です(´д`|||)夜中は変わらず良く寝ますが、寝る前のミルクはまだ止めないほうが良かったのでしょうか?
最終の離乳食は19時で20時過ぎから寝かしつけです。
ミルクは10時と16時のみです。

コメント

あ♡

水分は10時と16時の
ミルクのみですか?

  • そうママすけ

    そうママすけ

    7時、13時、19時の離乳食の時に白湯、お茶を飲ませてます♪

    • 9月1日
∞まぁみん∞

うちはいま寝る前だけの1回のミルクにしています。
夜寝る前のミルクやめるのはいいと思いますよ。
脱水が心配なら寝る前に麦茶など飲ませてから寝かせてはどうですか?
19時の離乳食でお茶を飲んでいるのなら大丈夫だとは思いますよ。
あとは起きたら麦茶飲ますなどしてはどうですか?

  • そうママすけ

    そうママすけ

    お茶とかあまり好きでなくたくさんは飲めないけど、寝る前にチョットでも飲んでもらいますヽ(´ー`)ノ

    • 9月2日
ジャンジャン🐻

うちは完全に11ヶ月でみずから卒乳しました^_^;

やはり脱水が心配で、とにかくお風呂出たらお茶を飲みたいだけ飲ませてます(^-^)

よなかも起きないし、朝しっかりおしっこも出てるので大丈夫みたいです^_^;

  • そうママすけ

    そうママすけ

    うちも朝しっかりおしっこ出てるので取り合えず大丈夫なのかな(*^-^*)
    寝る前に少しでもお茶飲んでもらいますヽ(´ー`)ノ

    • 9月2日