![めろてぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆにゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆにゃお
わたしも尿糖出て
朝ごはんから2時間後だったのと寝る前にアイス食べたのが原因かなぁ、と思ってます。
でももし食べ物のせいじゃないとなるとこわいですよね(´△`)
ヨーグルトも糖分はいってるものなら可能性はあるとおもいますが、食後どれくらいで採尿したかにもよると思います。
わたしもそれ以降こわいので
砂糖つかわない、お菓子もアイスも食べない、低糖質になるように気をつけてます。ややストレスになりますが>_<
![マムマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マムマム
ヨーグルトぐらいじゃ尿糖++はでないかなーと思います(。・(エ)・。)ノ
また次の検査でも出るようなら、妊娠性の糖尿病の可能性あるかもしれませんが今回は様子みって感じで大丈夫だと思います!!
甘いものの量を減らしたり、和食中心のご飯にして腹八分目にするを心掛けるとまた変わってくると思いますよ(´∀`)♡
-
めろてぴ
やっぱりそうですかー(T_T)
いきなりプラス2だったのでびっくりしました。
お菓子は我慢して、食べ過ぎ注意ですね(>_<)
回答ありがとうございます!- 9月2日
![みいこ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいこ*
私も一人目妊娠中のときは必ず尿糖が出ていました。血糖値は異常なしでした。
普通にご飯を食べて健診に行くと糖が出たので、二人目妊娠中の今は健診前の食事をぬいて行っています(^^;
(健診は午前にあるので朝御飯を抜いて行き、健診が終わったら食べています)
そのおかげか、今のところ尿糖はマイナスです。
-
めろてぴ
朝はいつも食べて行っていたので次は無しで挑戦してみます!
それでも出ちゃったら糖尿病ですよね(T_T)?
回答ありがとうございます♪- 9月2日
![いと39](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと39
私も心当たりがないのに+が出た時、おりものが多い時はウォシュレットで流してから検査してみてね!って言われました( ー̀εー́ )
次の検査の時やってみたら+出なかったですよー!
-
めろてぴ
おりものも関係あるんですね!
結構量が多いので次試してみます!
回答ありがとうございます♪- 9月2日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私は牛乳飲んで尿糖++でました…。
いつも朝は納豆ご飯で健診に行ってたんですが、その日だけは納豆ご飯と牛乳をなぜか二杯も飲んだ日だったので牛乳だと思ってます!
乳糖か何かがでたのかなー?って思ってます。
なのでヨーグルトで尿糖でることもあるんじゃないかなと思いました!
-
めろてぴ
牛乳で出るんですね!意外でした…。
ヨーグルトだと思いたいのですが、日頃の食事も気をつけてみたいと思います!
回答ありがとうございます♪- 9月2日
![桜華風](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜華風
私は検査の前日におはぎ食べちゃってひっかかりました…
再検査で妊娠糖尿病ではなかったので安心しましたが…
それからはなるべく甘いものは少しだけにしました(^◇^;)
アイスは半分にするとかお菓子は1人じゃ食べないようにしました(*^^)v
ヨーグルトはプレーンに変えました(´▽`)ノ
-
めろてぴ
おはぎは糖分たっぷりそうですもんね(T_T)全日のでも影響あるんですね!
でも甘いもの控えるのって大事ですよね。私も糖分気をつけます!
回答ありがとうございました!- 9月2日
-
桜華風
おはぎは糖分たっぷりなのでやばいですよね(っ´ω`c)
もともと出やすい体質はあったのですが…油断しました(笑)
しかも、糖尿病の検査って3時間くらいかかって大変でしたよ(*≧Δ≦)
妊婦の糖尿病にかかるとお薬飲まなきゃだし、子供が大きく育ち過ぎちゃうらしいので…
でも、もともと糖尿病じゃないなら、気をつけたら大丈夫ですよ♪- 9月2日
![a1028](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a1028
ヨーグルトくらいは影響ないきがします💦検診前夜にケーキ食べたり当日スタバのんでも尿糖出たことないので💡
-
めろてぴ
ヨーグルト量も少なかったので、やっぱり影響無いですかね…(T_T)
日頃の食事に気をつけて次挑みます!
回答ありがとうございます♪- 9月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ヨーグルトで尿糖でるんですかね?
あたしは毎日アイス食べてますし、たまにおやつも食べてますが一度も尿糖でたことないです(^_^;)
体質もあるんですかね💦
-
めろてぴ
やっぱりヨーグルトは関係なさそうですね…(T_T)
私も毎日お菓子食べてるので、体質もあるんですかね(>_<)
食事に気をつけて次検査してみます!
回答ありがとうございます♪- 9月2日
めろてぴ
私も食後2時間で採尿しました。
でも日頃お菓子を食べてたり心当たりが無いわけじゃないんです(T_T)
私もなるべく低糖質を意識してみます!
お互い頑張りましょうね!
回答ありがとうございます♪