
腹帯についての使いやすさやおすすめのタイプについて教えてください。
みなさん、腹帯?はどんなものを使用されていますか?
ガードルタイプのものや、ベルトタイプのものなどありますが、これは使いやすい!とか、楽だ!とかあれば教えて頂きたいです(^^)
- 👶るー🍼(6歳)
コメント

RYU
トコちゃんベルト買いましたが、私はガードルタイプの方が使いやすかったです。
ベルトタイプはお手洗いのときにズレるので1から巻きなおしになるので、ガードルタイプの方が巻くのも楽ちんでした😄

RYU
西松屋かイオンだったかな?
マタニティー売り場ならどこでも売ってると思います😊
-
👶るー🍼
ありがとうございます😊
- 12月8日

真木柱
私は、トコちゃんベルトII、アンダーベルトRENEW、おなかまき、とお腹の大きさに合わせてアイテムを増やしていきました。
巻くのは最初は面倒でしたが、おかげで腰はあまり辛くならなかったです😊

はるか
産後も使えるベルトタイプ、産後6ヶ月まで愛用してました😊
最近2人目発覚したので外しましたが😉

カン
私はギリギリまで働いていたのでガードルタイプで探していて、
仕事の日など出掛ける時は犬印の検診便利パンツを臨月まで使ってました!
脱ぎ履きしやすく、ベルトで調節もきくので良かったですよ。
休みの日は腹巻きだけつけて、お腹を冷やさないようにしてました。

ちゃんゆ
トコちゃんベルトⅡとエンゼルの腹帯つかってます!
トコちゃんベルトよりエンゼルのほうが
楽です!😊
👶るー🍼
お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
ちなみにどこで買いましたか?
やっぱり、西松屋、赤ちゃんホンポ、バースデイなどですかね?