 
      
      アップリカの抱っこ紐でおんぶがうまくできないです。腰ベルトや子供の位置など、正しい使い方を教えてください。離乳食教室でおんぶが必要で不安です。
以前も抱っこ紐について質問させていただきました。お陰様で息子も嫌がることなくスムーズに抱っこ紐でだっこできるようになりました!!次はおんぶ(;_;)
今日やってみたのですが位置がよくわかんないしなんだかうまくいきません(;_;)
アップリカの抱っこ紐ですが、おんぶはどんな感じですればいいのでしょうか??
腰ベルトの位置や子供の位置など…
教えてください(°_°)
3日に離乳食教室があり、調理の時はおんぶして下さいと言われ、不安と心配で…
なんだか行きたい気持ちが薄れそうです(笑)
- mii(7歳, 10歳)
コメント
 
            退会ユーザー
アップリカのコランハグを使ってます(*^^*)
腰ベルトは抱っこの同じ位置になるかと思います。
子供の位置はかなり低いです(^^;)
背中に子供の顔がある感じですかね(´・ω・`)
 
            あ-ちゃん
コランハグ使ってます(^^)
腰ベルトは抱っこの時と同じ位置で、肩紐も抱っこの時と同じ長さで使ってます💡
おんぶハーネスがあるのでそこまできつくしなくていいかなぁ〜って思います◡̈‼︎
- 
                                    mii 
 回答ありがとうございます!
 やっぱり抱っこの時と同じなんですね(°_°)
 肩紐がいやにゆるく感じたりはしなかったですか??ヽ(゚Д゚)ノ- 9月1日
 
- 
                                    あ-ちゃん 旦那が使った後などは緩く感じますが、おんぶした後に肩紐引っ張って調整してみてもダメですかね(^^)? - 9月2日
 
- 
                                    mii 
 夕方にでもまた挑戦してみます!!
 そのとき写メ撮ってみますのでみていただいてもいいですかー??♡- 9月2日
 
- 
                                    あ-ちゃん どんな感じですか(*´︶`*)? - 9月2日
 
- 
                                    mii 
 さっきやったんですが息子がぐずって撮れず(;_;)
 またあとでチャレンジします!
 すいません(;_;)- 9月2日
 
- 
                                    mii 
 こんな感じです(;_;)- 9月2日
 
- 
                                    あ-ちゃん 写メありがとうございます(^^) 
 むしろ私の抱っこよりも位置高いと思います😁笑
 私もっともっと下でおんぶしてますꉂ(ˆᴗˆ)笑- 9月2日
 
- 
                                    あ-ちゃん すみません💦 
 私のおんぶよりも位置高いと思いますの間違いです💦- 9月2日
 
- 
                                    mii 
 ありがとうございます!!
 どの辺でベルトしてますか??♡
 やっぱうえすぎますかね??
 あとは大丈夫そうですか??
 
 まだ4ヶ月になったばっかなのであんまり下だとなんか大丈夫?って感じになっちゃうんですよねー子どもが😱(笑)- 9月2日
 
- 
                                    あ-ちゃん 私は骨盤の辺りでベルトをしてるので自然と息子の位置が下になるんだと思います(^^)💡 
 腰ベルトの位置でお子さんの位置を調整したらいいのかなと思いますよ〜◡̈♡
 色々試してみてベストポジションが見つかるといいですね(*´︶`*)- 9月2日
 
- 
                                    mii 
 そおなんですね!!
 いろいろありがとうございます♡子どもがまだ小さいので少しベルトの位置を高くして、徐々に様子見ながら調整していきたいとおもいます(*・ε・*)
 はやくベストポジションが見つけたいです(笑)- 9月2日
 
 
   
  
mii
回答ありがとうございます!
今はまだ腰ベルトを上の方にしてつけています。
やっぱり子どもはかなり低くなりますよね…
そのため、なんだか肩紐とかもどこまできつくしたらいいのかわからず(笑)
退会ユーザー
私も同じでした(^^;)
こんなに低くて良いのか?とか、色々調べましたが、低くて正解のようです(^^;)
ただうちの息子は前が全く見えないのが嫌みたいでアップリカのおんぶは拒否!で…
でも家事する時はおんぶしたかったので家用におんぶ紐を別に買いました(^^;)
mii
説明書には腰ベルトの高さより子どものお尻が上になるようにみたいに書いてあったんですが、ならないけど?(笑)みたいな感じでした😅
そおなんですね(;_;)
ちなみにどんなの使ってるんですか??