
コメント

しょっちゃん
いいと思います👌🍼
私は逆で湯冷ましを入れてすぐ飲ませています😊

ぽこ
口つけていなければ二時間以内には飲むようにとミルク缶には書いてあるので、問題ないかとは思いますが、それなら冷まし湯持っていって作ってもお手間は変わらないように思います😣?
-
りん
そうなんですね!!
いつも母乳だけで二時間とは知らなく💦家で作ってくればよかったです(;o;)- 12月8日
-
ぽこ
私はいつも哺乳瓶、ミルク、魔法瓶にお湯。冷めるので90℃くらい、冷まし湯(サントリー南アルプス天然水)を持って出掛けてますよ😄
例えば80のミルクを作るならお湯30〜40入れ、一度粉ミルクを混ぜて溶かして様子見ながら冷まし湯を入れて人肌くらいのミルクになるように作れば冷やさずすぐに作ることが出来ますよ😄- 12月8日
-
りん
冷まし湯と言うのは常温のお水のことでしょうか??
作り方教えてくださりありがとうございます!!
今度からそうしてみます😄♥️- 12月8日
-
ぽこ
グットアンサーありがとうございます😄私は100度に沸騰させたお湯を冷まして使っています😄水道水の水そのまま使うのは良くないみたいです。ミネラルウォーターも軟水の度数などで使える使えないがありますので、注意した方がいいですよ😱サントリー南アルプス天然水はサントリーのHPに沸騰させずに赤ちゃんに使えますと書いてあるので安心ですよ😄
後は赤ちゃん本舗や西松屋に売っているプライベートブランドの赤ちゃん用の水やピジョンなどでしたらそのまま使えますよ😄- 12月8日

Silly
それだと薄まってしまうので80ml分ミルクを入れ60までお湯を入れて飲ませる時に20追加してはいかがですか?
それか荷物が増えますがお湯と湯冷ましを持っていってはいかがですか?⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*
-
りん
あっそうです!!そう言いたかったんです!笑
2つ持ってきたので作ります✨- 12月8日

あい
ミルクは作り置きはできないので、お湯と湯冷ましをいれた水筒を二本持って言ってその場でつくりますよ。
-
りん
とりあえず2本持ってきました!
泣いたらすぐあげたいので先に作っておきたく(;o;)- 12月8日
-
あい
ミルク作るくらいの時間は待たせても大丈夫ですよ😅
- 12月8日
-
りん
他の新生児ちゃんもいて
結構鳴き声大きいのでそわそわしてしまって😅- 12月8日
-
あい
赤ちゃんはそういうもんですよ
(^_^)
雑菌が繁殖したの飲ませたくないですしね。- 12月8日
-
りん
そうですよね💦
急いで頑張ります!笑- 12月8日
りん
そうなんですね✨
すぐ飲ませられるのでいいですね!