
コメント

MIMO
吐くのが落ち着いたら増やしてってみてはどうですか?
胃に何か入ると、拒絶反応で嘔吐してしまうと聞きました。
なので、少量ずつ小まめに与えてね!と胃腸炎の時に言われたので。
8ヶ月なら、OS-1も飲めますので、嘔吐下痢で電解質不足になり、ミルクもなかなか飲めない時は少量ずつ、OS-1のゼリータイプを与える事をオススメします😢
MIMO
吐くのが落ち着いたら増やしてってみてはどうですか?
胃に何か入ると、拒絶反応で嘔吐してしまうと聞きました。
なので、少量ずつ小まめに与えてね!と胃腸炎の時に言われたので。
8ヶ月なら、OS-1も飲めますので、嘔吐下痢で電解質不足になり、ミルクもなかなか飲めない時は少量ずつ、OS-1のゼリータイプを与える事をオススメします😢
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
やはりOS-1が良いのですね!
今のところは吐き気も治まってるようで、消化も少し早くなってきて、80mlが2時間持たなくなってきたので、少し増やしてみます!(^-^)
MIMO
では、3分の2から初めてみて、1日様子見して大丈夫なら、元の量に戻してあげたらいいと思います!
産まれてから2回も胃腸炎かかっていて、1回目はミルクも拒否でせんべいだけ食べてました(笑)
2回目は3週間前になって、OS-1を少しずつ飲ませてったら、半日で吐き気は治り、下痢は4日くらい続きました(´・・`)
ゆい
2度も大変でしたね(><)
下痢は少し続くと思っておきます!
3/2から始めてみます!
元から食いしん坊で、さっきからミルクではなく離乳食を欲しがるのですが、その場合方法ありますか?(><)
MIMO
私の子も離乳食大好きでした!一歳前からご飯食べてます(笑)
離乳食もレベル落としてあげてみるか、油ものや、海藻などの食物繊維が豊富なのは避けてと言われたので、うどんとか消化の良いものをあげていいと思います😊
ゆい
一歳前からですか!
すごいですね✨
粉末のおかゆがあるので、それをあげてみます!(^-^)
MIMO
その方がいいと思います!
胃がびっくりしないように形状下げてあげて、少しずついつもと同じご飯に戻してあげてください(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
ゆい
色々教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
助かりました!(^-^)
MIMO
お役に立てて良かったです😉❣️