![きむきむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2週間で子宮の右側が痛いです。筋肉痛のような痛みがあり、立ち上がるなどで強い痛みを感じます。同じ経験の方いますか?良くなるまでの経験を教えてください。
産後2週間です。
里帰りなし、入院期間中は子連れ入院をしていたので、産後すぐから上の子を抱っこしたりしていたせいか、2週間たった今でも、子宮の右側が痛いです。
後陣痛という痛みではなく、筋肉痛というか、肉離れというか、、そういった痛みです。
立ち上がるとき、寝転ぶとき、起きるとき、パンツを履くときに片足になるときなどに強い痛みを感じます。
同じような症状経験された方いらっしゃいますか?
また、どのくらいで良くなりましたか?
来週、産後の2週間検診なので、その時に先生にも相談しますが、もし、同じだよーという方いれば、教えてください!
- きむきむ(7歳, 10歳)
コメント
![ちいぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいぽん
わかります!
わたしもそうでした!
入院中は母に上の子見てもらってましたが3泊で帰ってからはすぐに日常に戻ったせいだと思います💦
しばらく続いてましたが、忙しくバタバタしてるうちに気づいたら治ってました!笑
産後無理をしたせいか、今回妊娠ですでに恥骨痛出てます😭
あまり無理をなさらないでくださいね‼︎
きむきむ
ありがとうございます!私も2人目妊娠中、恥骨痛ありました💦
日に日に良くなるといいんですが😅
無理せずにはいられないと思いますが、ちいぽんさんも、お身体大事にされ、無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね!!
ちいぽん
ありがとうございます(;ω;)
お互い無理しすぎない程度にがんばりましょうね😊