※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

雪国にお住いの方へ。雪はねの方法について相談です。育休中で自分がはねることに。同じくらいの子どもがいる方、どうしていますか?

雪国にお住いの方!
雪はねはどうされてますか??

現在、育休中で普段は主人が雪はねをしていましたが、今は私が家に居るので私がはねようと思います!

上の子が産まれたときは妊娠中、産後間もなかったので雪はねは免除されましたが(笑)
今年度はそうもいかないです!

上の子は遊べますが、下の子は到底無理です💦

同じくらいのお子さんがいらっしゃる方はどうしてますか??

コメント

ぶっさん

上の子の時は昼寝中にやるか、車の中に置いてやってましたー!
赤ちゃんいると雪かき難しいですよね( ̄▽ ̄;)タイミングが!!
気づいたら1時間とかかかってるし…^^;

  • ママリ

    ママリ

    車の中は思いつきませんでした!
    家の中よりも見えやすいですもんね!

    そうなんです😭1時間なんてあっという間ですよね💦
    産後の運動も兼ねてやりたいのですが、タイミングがわからず💦

    ありがとうございます😊

    • 12月8日
  • ぶっさん

    ぶっさん

    雪かきしながら様子見れるので安心してできましたよ!
    チャイルドシートに乗せるので落ちたりとかもないですし!
    頑張ってくださいねー!

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    はい!チャイルドシートに乗せてやってみようと思います!

    ありがとうございます😊

    • 12月8日