
コメント

一琉mama・゜゜☆
息子は2歳くらいまで付けてました(^_^;)
赤ちゃん返りなのか指しゃぶりがあり、ヨダレダラダラだったので…

一琉mama・゜゜☆
まだ指を甘噛みしたり爪かんだりしてますが、ヨダレの量は減ってますよ❗
-
カナ18
今日もいつも以上にダラダラだったので、もうしばらく続きそうですね…
気長に少なくなってくるのを待ちます(๑¯ω¯๑)- 12月8日
一琉mama・゜゜☆
息子は2歳くらいまで付けてました(^_^;)
赤ちゃん返りなのか指しゃぶりがあり、ヨダレダラダラだったので…
一琉mama・゜゜☆
まだ指を甘噛みしたり爪かんだりしてますが、ヨダレの量は減ってますよ❗
カナ18
今日もいつも以上にダラダラだったので、もうしばらく続きそうですね…
気長に少なくなってくるのを待ちます(๑¯ω¯๑)
「月齢」に関する質問
生後10ヶ月になりたてです。 哺乳瓶も、マグも自分で持たないのですがもうこれくらいの月齢になると自分で持つ子が多いのでしょうか?😯💦 持たせてもおもちゃになります😞
今週家族で1泊2日の旅行に行きますが 1歳3ヶ月だとBFは持っていくべきでしょうか? 外食のときは最近はそのお店で食べれるものをあげてて BFは家でお昼食べる時(お昼はいつも作らないので…)と マックとか買ってきて、まだ…
生後一ヶ月の子のミルク量を教えて下さい🙇🏻♀️ 現在、体重4700で1回量100を約9回で、1日800〜900を完ミであげている感じです💭 量を増やして回数を減らしたいなと考えていますが、1ヶ月健診の際に助産師さんにはこのまま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カナ18
うちもまだヨダレがダラダラです…
指吸もしてるので、それも関係してるんですかね?
一琉mama・゜゜☆
指をしゃぶってると、どうしても口が開いて、ヨダレも作られ垂れ流れやすくなりますから(^_^;)
2歳過ぎてもスタイ付けてるお友達もいるので気にしないでいいと思います❗
ヨダレは虫歯予防にもなりますし❗
カナ18
一琉mamaさんの息子さんは、指吸いが落ち着いてヨダレも止まった感じですか?
指吸、まだ無理に止めるつもりはないので、ヨダレもしばらく続きますかね…