
コメント

退会ユーザー
一時保育に通い始めて半年経つのに、うちの子も同じ状況です。
子供の抵抗力がまだまだ弱いことや体力が大人ほど無いこと、季節的な問題があるのだと思いますが、最近は先生に「本当は熱があるのに登園させているのでは?」という目で見られるし、本人も「先生いや」と言うので、園を変えようか検討中です(>_<)
登園させる基準は
食欲があって睡眠がとれているか
熱が無いか
顔色が良く元気があるか
この3つが揃っているかどうかです。
退会ユーザー
一時保育に通い始めて半年経つのに、うちの子も同じ状況です。
子供の抵抗力がまだまだ弱いことや体力が大人ほど無いこと、季節的な問題があるのだと思いますが、最近は先生に「本当は熱があるのに登園させているのでは?」という目で見られるし、本人も「先生いや」と言うので、園を変えようか検討中です(>_<)
登園させる基準は
食欲があって睡眠がとれているか
熱が無いか
顔色が良く元気があるか
この3つが揃っているかどうかです。
「保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ただひ
同じ状況の方がいて心が救われました😭😭
今は下の子の世話でいっぱいいっぱいだからなるべく通ってほしいものですし、本当に朝は熱なかったのに!って思いますよね…
今度からはその基準で登園させてみます!
退会ユーザー
ママといたいのに〜(;_;)
という心的負荷かもと思うと心苦しかったりもしますが、産後間も無い時は登園してもらわないとママが本当に二進も三進も行かなくなっちゃいますよね💦
お互いに何とかこの状況を乗り越えて行きましょう^_^;A