
長時間外出時のミルク準備について、経験者のアドバイスを求めています。義実家訪問時の対応策を知りたいです。
完ミの方に質問です!
長時間(丸1日やお泊まり)のお出かけ時のミルク準備は、どのようにされていますか?
哺乳瓶たくさん持っていくのかな?とか、消毒できないよな…とか疑問に思いまして😢
検診の時などは一応、調乳の為のお湯、湯冷まし、粉ミルク、哺乳瓶1本を持ち歩いてました。
そもそも小さい時にそんなに長時間出かけることはないと思うのですが、もしかしたらお正月に義実家に行くかもしれないので、経験ある方いましたら教えてください!
- ママリ
コメント

みぃ
うちは水筒に熱湯と1つの瓶の哺乳瓶に白湯、プラスチックの哺乳瓶2つとスティックのミルクを結構持っていきます💡
哺乳瓶は朝ミルトンで消毒してるのでもし足りなくなったらお湯洗いしてます💦

はじめてのママリ
完ミです🍼
間隔が長いので哺乳瓶は多くても2本持ち歩いてます!
あとはサーモスにお湯入れて持ってってます😊
ショッピングセンターなどに行ってお湯があったりするときは なんかあったときのために水筒のお湯を残してます😂😂
義実家に行くなら、お湯とか沸かして使わしてもらえたりするのかな?と思います!
最悪、哺乳瓶も熱湯消毒できるかもですね🙌🏻
-
ママリ
うちもサーモス使ってます✨
義実家なら熱湯消毒できそうですね!お願いしてみます😊- 12月8日

みー
使い捨ての哺乳瓶売ってますよ!
お湯はコンビニとかで言えば貰えるって聞いたことあります
義実家ならレンジ消毒するやつ持っていけばいいし、お湯ぐらい沸かしてもらえますよ☺️
-
ママリ
使い捨ての哺乳瓶なんてあるんですね!お泊まりの時は絶対便利ですね✨今度見てみます!
レンジ消毒は持っていないので、検討してみます😂- 12月8日

なーぽむ
哺乳瓶4本持っているので、1本は自宅に置いておき3本持ち歩いています。
泊まりのときはレンジ消毒の器具を持っていきます🍼
-
ママリ
うちも4本です!今大きい哺乳瓶2本買い足したところでした✨
レンジ消毒持っていないので、検診してみます😂- 12月8日

N
哺乳瓶1本で水筒にお湯を入れてペットボトルの水を1本とキューブの粉ミルクを持って行きます😊哺乳瓶は飲み終わったら近くのコンビニとかお店のトイレとかで水洗いして水筒のお湯で洗って置いといて使う前にもぉ1度水筒のお湯で洗って、水なのでその辺に流して使ってます♡ 家から出る時はもぉ次にすぐ飲めるように作った状態で熱々のお湯を入れて持って行ってます♡
-
ママリ
お湯洗いいいですね!哺乳瓶たくさん持ち歩かなくて済みますね✨いざとなったらやってます!😊
- 12月8日

チョコちゃん
お泊りの時は実家にある大きめの容器に消毒液作りました!哺乳瓶も3つ持っていってミルクも缶ごとです!
それかお出かけ用の粉ミルクも結構使ってましたよ✨
ミルクの時荷物多いし大変ですよね💦
-
ママリ
大きめの容器でなら消毒できそうですね✨お出かけ用のミルクも準備した方が楽ですね😅ミルクケースも3回分しか入らないですし。ほんと、荷物多くて大変ですね💦
- 12月8日

☆ゆうまろん☆
うちは哺乳ビン4本あるのですが
1本は白湯用なので3本で回します
泊まりだったらミルトン持っていって消毒できるように準備していってます
粉ミルクは3本足りそうなら哺乳ビンに直接入れてもっていってます
足りなければ缶ごともっていってます
お湯があるところなら水筒だけもっていってそこでお湯をもらいますがなければ、実家にポット持っていったこともありました(笑)
お泊まりとかになると母乳が楽でいいですよね〜✨
-
ママリ
うちも4本で1本白湯用ですー!
ミルトンごと持っていくんですね✨義実家に泊まることはないので、実家の時はそうしてみます😊
ミルクはポットないと無理ですよね💦泣いて待たせることになっちゃいますよね(笑)最近完ミになりましたが、母乳は母乳で大変な事もあるけど、完ミはとにかく荷物多いですよね!仕方ないですが✨- 12月8日

むぎ
うちは外出するとき哺乳瓶3本持ち歩きます!
3本で足りないなら使い捨て持ち歩きますよ!
義実家行くならレンジ消毒持っていけばいいのではないでしょうか😄
-
ママリ
やはり使い捨てが便利そうですね✨お店です見てみます😊レンジ消毒は持っていないので、検討してみます😂
- 12月8日

BJJ
哺乳瓶4本・保温性抜群の水筒1本・保温性悪い(すぐ冷める)1本・粉ミルクケースに小分けに入れたりスティック何本もバッグに入れてました( ´∀`)
哺乳瓶使い切って足りなければイオンとかだったら赤ちゃんルームにあるお湯でゆすいだりしてました!
義実家にお泊りの時は消毒はレンジのだったので持って行ってました!
-
ママリ
イオンはお湯あるんですね〜✨さすがです(笑)レンジ消毒も便利そうですね😊我が家はミルトンなので、、検討してみます✨
- 12月8日

退会ユーザー
完ミです!
一応、ミルクの回数分プラス予備で1本を持ち歩きました!
もちろんお湯と湯冷ましも。
ミルクはお出かけ時はキューブです。
荷物は増えますが仕方ないです。
消毒は帰宅してからまとめてやってます(笑)
私はコンビニなどのお湯は信用してないので使わない派です🤣
-
ママリ
私も外でのお湯はあまり信用出来ないので(義実家のですら笑)、お湯はぜったい持ち歩きます✨(笑)キューブのミルクも便利そうですね。病院しかお出かけしたことないので、参考になります😊
- 12月8日
ママリ
スティックのミルクいいですね!いつも飲んでるミルクであれば買ってみます✨いざとなったらお湯洗いですね!参考になります😊