
息子が9ヶ月で離乳食を3回に増やそうと思っています。その際、ミルクの量を減らす必要があるかどうかや、離乳食とミルクをどのようなペースで進めていけばいいか不安です。皆さんの知識を伺いたいです。
いつもおせわになっています😊🙏
明日で生後9ヶ月になる息子がいます👶今は完ミで1日800飲みます👶離乳食は朝と夜の2回食ですが、3回食に増やそうと思ってます😃
そうするとミルクの量って減らしていかなきゃいけないんでしょうか?😣
ここからミルクを卒業するまでの流れというか、この先どうやってどんなペースで離乳食やミルクを進めていけばいいのかわからず、皆さんの知識を伺えればありがたいです😭🙏✨
無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします😣
- hana(6歳, 8歳)
コメント

リコ
今三回食二カ月目ですが、最近よく食べてくれるようになったので、
少しミルクを減らしてあげてます😊
朝は離乳食直後にミルク130
保育園にて
11時に離乳食、12時にミルク180
16時ミルク200
18時離乳食
19時40分ミルク180途中就寝
一歳になったら、
お昼のミルクは辞めますねって、
保育園では言われて、
完食出来るようになって来たら、ミルクを少しずつ減らしてみて下さいって言われましたー😊😊

❤︎
ちゃんと離乳食食べるようになると、自然とミルク量は減っていきますよ😊✨
いつもどおりミルク作っても飲まなくなります(^^)
うちは、今1日2回で9時150・就寝前220です😄
-
hana
自然と減っていくんですね😊与えた分だけ食べたり飲んだりするのであまりわからなくて😣
参考にさせて頂きます☺️💕- 12月8日
-
そらまま
横からスミマセン。
うちも同じ感じのミルクの量と時間ですが…ウンチがよく固くて出にくくなり、踏ん張りながら泣きます^_^;ウンチは問題なくスムーズにでますか?- 12月8日
-
❤︎
うんちは1日1〜2回大量です(^^)
麦茶を1日300mlは飲んでるので便通は良くて、💩柔かいです✨
離乳食にもスープものを取り入れてるので、水分補給すればスムーズに出せると思いますよ😊- 12月8日
-
そらまま
麦茶、うちも一日にそれくらいは飲んでるんですけどね(ΦωΦ)
離乳食自体の量が多いのかなぁ…^_^;
バナナ、ヨーグルト好きでよく食べさせてますが
スープ系は出したことがないので
取り入れてみます。
ちなみに、毎食作ってるんですか?- 12月8日
-
❤︎
そうなんですね🤔✨
うちは離乳食量だいたい200〜250グラムです!
手作りしてますよ(^^)- 12月8日
hana
一回のミルク量も減らした方がいいですよね😃
とても参考になりました😆🙏✨ありがとうございます☺️