※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロン
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの睡眠について質問です。日によって睡眠にばらつきがあり、今日は長く寝ています。大丈夫でしょうか?他のお子さんはどうでしょうか?

赤ちゃんの睡眠について質問です。

今、2ヶ月の女の子を育てています。午前中寝れない日、午後から寝れない日、日中ずっと寝れない日、と日によって睡眠にばらつきがあります。

今日は、朝から今もずっと寝ています😅(授乳は、はさんでいます)こんなに寝たのは初めてなのでちょっとびっくりしているのですが、大丈夫でしょうか?皆さんのお子さんは、どんな感じでしょうか?

コメント

はーちゃん(^ω^)

大丈夫だと思います。
きちんと授乳も出来てれば、問題ないかと😊


うちの子は、昼間に短時間寝て、
夜に長く寝ますよ😊💦

deleted user

いつもより寝すぎてると
心配になりますよね(´・_・`)

うちもたまーにありますよ!
眠い日なんだなーって思って
自分の時間が増えることに
感謝してます。笑

マロン


ありがとうございます😃
夜長く寝てくれると助かりますよね😊ちなみに、夜泣きとかするときありますか?

はーちゃん(^ω^)

今の所、うちの子は夜泣きしないので、助かります☺️💧

マロン


ありがとうございます😃
同じ方がいて安心しました♪(*^^*)気になって、たまに生きているか、呼吸チェックしちゃってます😂

ゆっくり休んだり、自分の時間を楽しめるのでありがたいですよね😃

マロン


そうなんですね♪(*^^*)
個人差あると思うけど、うちも夜泣きしないといいなぁ😊

はーちゃん(^ω^)

毎日、同じ時間にお布団に入れるとリズムが付いてきますよ☺️

寝る前は愚図りますが、夜泣きはないので、楽です。

マロン


9時から10時にミルク飲ませて、寝かしつけしています。少しぐずりますが、夜泣きは今のところ大丈夫みたいです。

これから、月齢が進むと夜泣きしそうで心配です😅