![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんたす
まだ2ヶ月ならこれから改善できます✨
うちの娘も左向きでずっと寝てたんですが、首座る頃くらいから自分で首動かすので、私が右側にいるようにしたら、右向くので、それで調整してました👍
今もよく見たら「ん?」でなる程度でほぼ頭の形丸くなりました😊
![えーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーさん
うちの子多分それよりも酷いと思います😂笑
何してもほんとダメですよね(笑)
でも、大きくなるに連れて形整ってきますよ!
もともと頭の形がいい子に比べたら形は違いますけど💦
上の子は結構なおりました!
でも坊主にしたらバレちゃうなーって思いながらいます(笑)
-
いろは
そうなんです!出来るだけ真ん中や左を向くようにしているのですが落ち着かないのか愚図ってしまうし(;_;)
多少はマシになりますかね😭- 12月8日
![みやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやの
わーーうちの息子と同じ頭の形です!
髪の毛生えたら気にならなくなるかーと諦めモードですが…
テレビ見せるときに左側向いたら見えるように寝かせるようにしてます。
-
いろは
今は髪の毛もないから余計に頭の形が目立ちますよね😵
なるべく左向きに注意が向くようにやってみます(*_*)- 12月8日
![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆな
うちの子も右を向く癖がありました。
うちもタオルを使ったんですけど、顔だけだとダメだったんで、肩や背中から大きめのタオル(バスタオルとか)入れて、体からもう右に向けないようにしてました。
それだと本人は右を見てるつもりでも、頭は真横までは向けない感じにしてました。
参考になればいいんですけど😰
-
いろは
身体ごとやってみたんですか、本人はどうしても右を向きたいみたいで愚図ってしまいます(;_;)特に右側に何かあるわけでもないのに😂
- 12月8日
![sakicham](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakicham
私も向き癖あって一生懸命
寝る位置変えたりとかしました!
今も多少気になりはしますが
動けるよーになってから
なんか頭丸くなった気がします!
-
いろは
ねんねの時期が過ぎたら少しはマシになりますかね😥💦
- 12月8日
![まりゅまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりゅまろ
次男が頭の形がかなり酷く病気も疑う程で、頭蓋の専門医に相談したくらいなんですが…あんなに心配したのが嘘のように普通の形になりました。
上の子はそんなことなかったし、当時はどんなに対策しようとしてもほとんど意味がなく(向きたい方を向くから)頭を見れば変な形で本当に焦ったのでお気持ちよく分かります。
でも本当、寝返りできるようになり段々動き始めると自然と良くなるんです。
ほとんどの場合杞憂に終わると思いますが、健診の度に先生に頭の形について相談するのはアリですよ。
言えば先生もそれなりに慎重に経過みてくれたりするので。
-
いろは
頭蓋の専門医!はじめて聞きました!子供のことになるとほんと大袈裟なくらい心配ですよね(;_;)
自然に良くなることを願ってます😭✨- 12月8日
![かつわか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かつわか
家も小さい頃、右しか向かず困っていました。
話しかけるのを左からするようにしたり、背中に座布団を折ったものを置いて、体ごと左を向くように常にするようにしていました。
-
いろは
出来るだけ身体ごと左向きにしてはいるんですが、落ち着かないのか愚図ってしまうのでなかなか難しいです😂
- 12月8日
いろは
なるべく左向きに注意が向くようにしてみます( ^ω^ )