コメント
退会ユーザー
わたしはまだ出産してませんが苦手です💦
死ぬ事以外は擦り傷
全然さらけだせます✩︎⡱
逆になぜ苦手なんですか?
-
みみママ
私がさらけ出せないからかもしれないです🤔嫌いでは全然なくて自分も何か言わないと相手はつまんないかな?と思ったりして。
聞いてるだけで私がさらけ出さなくても大丈夫ですかね?- 12月7日
みやの
私は旦那さんのことも子供のことも好きなところとか自慢は人に話すの得意と言うか、普通に話せちゃいますけど、
話す相手は選びます。
気心知れた友達とか、一緒に子供を愛して可愛がってくれてるなと思う人には話しますね。
逆に私は「うちの子バカでさー」とか「ダメな子なのよー」とか、言うのを聞くのは謙遜だとしても好きじゃないです。
-
みみママ
確かに相手を選べば私も言えるかもしれないです!
そうですよね、確かに謙遜でも過度だったり言葉がネガティブ過ぎたりすると嫌ですよね😫- 12月7日
だいちゃん
友達によりますが、仲がいい子なら、かわいいよね〜とか言われたら、そうなんよ〜❤️もう可愛くて可愛くて❤️❤️とか言っちゃいます😅
友達が子供の自慢してきても、そうだね❤️かわいいよね❤️って普通に返事しますねー!
仲がいい子に言われても苦手だなって思っちゃいますか?
-
みみママ
かわいくてかわいくて!わかります!
確かに仲良い友達が言ってきても全然苦手じゃないです😫もしかしたらそこまでではなくわたしもさらけ出せないから、気をつかう感じになるからかもです🤔- 12月7日
えなママ
友達に言っても逆の立場だったら
共感なんて無理だろうから両親や家族内だけで可愛い可愛いってたのしんでますよ❤️笑
SNSなどにも一切、可愛いすぎるだの寝顔が天使!だの親バカすいません!とか書かないですし、可愛いのはもう自分でわかってるので、わざわざ外に言いませんね笑
人にアピールしてもなんのメリットもない気がして笑
自分だけの可愛い子供なのでこの気持ちは自分だけのワクワク感として楽しんでます(^^)
だって逆の立場だったら
人の子にはそんな興味ないと思うので笑
-
みみママ
ありがとうございます😊
SNSには親バカのハッシュタグとかたくさんありますよね、SNSだからそう書けるのかもしれないけど。
確かにかわいいのは間違いないのでわたしも身内とか本当に仲良しな人と楽しめばいいかな、と思えてきました!
あとはあまりそう言う人にも苦手意識を持たないようにしたいな、と!- 12月7日
💃DJシーナ🎧
出しまくりますw🎵
されるのも大丈夫です😁✨
支援センターとかでも娘にかわいい言いまくってます😂
-
みみママ
出しまくれるのも羨ましいです!
どう返してくれたら嬉しいですか? 実際、わたしは人の子もかわいいと思うのでかわいいねぇとは本音で返してますが、私も同じように言わなくてもつまらなくないですか?大丈夫ですかね?- 12月7日
なみみ
私もするのが苦手です。元々そういう性格です。もちろん我が子はかわいいですが、それを人前で出すのもちょっと恥ずかしいです。
友達にさらけ出されるのは別に気になりません😊
-
みみママ
わたしも元々です、同じです!苦手なのはわたしも同じようにしなきゃいけないかな?と思っちゃって苦手なのかもしれないです でも普通に自分は自分でいいんですよね、たぶん。
よく考えたら普通に気を使わない友達には何さらけ出されても平気なことに気づきました!- 12月7日
ふふふ
私はもともと表情に出すのが下手なので、昔からよく大人しいとか冷めてるとか言われます(^^;)自分ではそんな事全然ないんですけどね。
私が苦手な人は、相手も苦手なんだと思うので挨拶くらいで終わってます。
波長が合う人とは素直に褒めあったり喜べたりしますよ^_^
-
みみママ
わたしも似たようなタイプかもしれないです、自分ではそう思ってないのに!って。笑
波長があう人とは素直になるっていうのは大切ですよね😍- 12月7日
sia
私も苦手です( ̄▽ ̄;)
「ひとの子どもネタ」って人が興味がない事ベスト3に入ると思ってます🤣
ひとの子どもは笑っていれば可愛いですが、自分の子どもは泣いても笑っても奇声上げてても可愛いです❤️
そこに埋められない差があるんですよね(^◇^;)
なので、どう見ても可愛く撮れてる写真とかであれば、素直に可愛い〜💗と言えますが、ぶちゃカワ〜💕とか言われると、あ…うん…ってなっちゃいます🤣もちろん、ぶちゃカワだね〜と返しますがwww
-
みみママ
何しててもかわいい😍たしかにそうですね!埋められない差、ありますね!笑
みんなじぶんの子はかわいいし、それを表現するかしないかなんですよね 素直に表現できるていう羨ましさもあります❗️- 12月7日
あ
自分で思って自己満で十分です!
SNSに載せてタグ付けなどは
しないですね…
他人の子供をみて可愛い~など
大袈裟にやる人にドン引きしてます😢⤵️⤵️
-
みみママ
タグ付けしてる人結構いますよね SNSだからそうするのか普段からそうなのか、なんとなく興味があります🤔
あまりにもわざとらしいのは嫌ですよね🙌- 12月7日
国際mama.kao
別に普通にしてます!親バカになりやすい人と、そうじゃない人に別れますよね。
ママの価値観って皆と比べる事じゃないのかな?と思いますよ😅
子供を自慢したい人、、
もしかしたら色々な事情で授かれた子供かも知れないし。
普通に親バカになる親も居ますしね😍
私は、聞かれたら答える感じですね👦😉
自慢??は、、旦那にだけしてますよ💝💝
-
みみママ
たしかに結構別れるかもしれませんね!
わたし自身あんまり表現できないからか苦手に感じてしまうのかもしれないです。
聞かれたら言うのがいいかもしれないですね!!- 12月7日
-
国際mama.kao
貴方は、貴方ですから。
無理に表現しないで良くないですか?😞
周りに合わせようとしなくても、いいんだし👏👏- 12月7日
-
みみママ
そうですよね!
なんか勝手に自分のことだけなら自分のペースでいいにしても、子どものことだと子どもの友達関係にも関わるかも!と気にし過ぎてたのかもです😥🙇♀️- 12月7日
-
国際mama.kao
疲れるじゃないですか?
だから、無理だけは、駄目ですよ😃✨周りに合わせようとする程、、????が多くなり、
ストレス貯まらないですか?😞- 12月8日
みみママ
同じで嬉しいです!