
8ヶ月の女の子のママです。子供は音楽やアンパンマンが大好きで、特にアンパンマンのOPとEDをブルーレイで繰り返し見せると助かっています。他の家庭でも同じようなアイデアがあれば教えてください。
もうじき8ヶ月になる女の子のママです☆
うちの子は音楽が大好きで幼児番組もお歌のところは
熱心に見てはリズムに合わせて足をバタつかせます。
それとキャラクターはアンパンマンとバイキンマンが
大好きみたいで特に反応してお店で渡すと離しません。
アンパンマンのアニメを見せたら愚図っていても
ぴたっと止まるのです(笑)
因みにストーリーはまだ理解できないようですが…
そこでパパがアンパンマンのOPと毎回違うEDが
交互に繰り返す動画をブルーレイにやいてくれました。
魔法のように助かっています💫
みなさんのお家でも魔法のアイテムがあったら
ぜひ参考にさせてください。
- ぴくまま(7歳)
コメント

雷注意
グッズではないですが、魔法の言葉があります。
「うわぁ〜すごいねぇ、おねえさんみたいだねぇ」とおだてるとなんでもやります。笑
お片づけするとかご飯を最後まで食べるとか…
ぴくままさんも1年後ぐらいにやってみてくださいね!笑
ぴくまま
コメントありがとうございます😊
お姉さんになりたい気持ちを擽る魔法の言葉素敵ですね☆
いつか使いたいです(笑)