
退院時の赤ちゃんの服装について相談です。ベビードレスを着せる際、短肌着やコンビ肌着の上におくるみで大丈夫でしょうか?それとも別のオールを着せた方がいいでしょうか?毛糸編みのベビードレスが寒くないか心配です。
年明け出産予定の初マタです(*^^*)
赤ちゃん用のベビードレスを手編みで編んで、これを退院の時に着せたいと思っているのですが…
この場合、短肌着、コンビ肌着の上にこれを着せておくるみで大丈夫ですかね?(>_<)
それともコンビ肌着の上に白い何か別のオールを着せた上でドレスの方がいいですか?(>_<)
ベビー毛糸編みですが、スカスカして寒いかな?とか、気になってます!
ちなみに車生活なので、病院から車まで、車から家までと合計1分も外に出ないとは思いますσ(^_^;)
- きっちん
コメント

退会ユーザー
あまり外に出ないなら大丈夫だと思いますよ😎!
おくるみも毛布タイプのものにしたり靴下履かせたりしたら問題なさそうです❤️
ステキなドレスですね❤️
すごい😲

kachi♡
すごーーい😭❤️❤️
作ろうと思ってもムリです😭😭
それくらいなら全然大丈夫だと思いますよ(*^◯^*)
出産頑張ってください😦💓
-
きっちん
ありがとうございます(*^^*)
あまりに暇すぎたの生まれて初めて作りましたσ(^_^;)
多分これで最後だと思います笑
ドキドキしますが頑張ります!(*^^*)- 12月7日

ねこ
えー!すご!!😳
これ売れますよ!!
可愛い😍
おくるみでしっかり巻いてあげてください❤
-
きっちん
ありがとうございます( ; ; )
一応温かめのおくるみ用意してます!
嬉しいです♡- 12月7日

凜坊
地域にもよるとおもうのですが、私は愛知で1/10出産で15か16日に退院だったのですが雪が降って風も強くて、ずっと暖かい病院にいたので寒さを忘れててかなり寒かったです!
肌着2枚にドレスだと車に乗せるときにおくるみとった少しの時間がめちゃめちゃ寒くないかなあ?って思いました。
私なら初めての寒さでビックリしないようにドレスの下に普通の服着せます。
-
きっちん
たしかに病院にいると寒さ忘れちゃいそうです( ; ; )
初めてのお外だし、ちょっとでも暖かい方がいいですよね!
普通の服も持って行くことにします(*^^*)!
ありがとうございます!- 12月7日

まぁ
クリスマスイブ出産で、肌着、ドレス、カバードレスを着せました。
カバードレスがかなり丈の長いものなので、おくるみは使いませんでした。
せっかく可愛いドレスを作られたのですから、写真を撮るときは中に白のオールを着せて、ドレスが目立つようにすると素敵ですよ(ノ´∀`*)
-
きっちん
ありがとうございます!
クリスマスイブ、素敵ですね♡
そうですね!白いオール買います♡- 12月7日

おはな
すごい!めちゃくちゃかわいいです❤
私は裁縫苦手で買った方が早いと何も作ったりしませんでした😂
産まれてくる赤ちゃん幸せ者ですねー❤
車から一瞬しか出ないようであれば、肌着2枚で大丈夫なのでは?
車も暖房であっためておけば、プラスおくるみで充分だと思います❤
-
きっちん
ありがとうございます(>_<)
時間があったので人生最初で最後と思って頑張りました😭
車もあっためとくべきですよね!
ありがとうございます(*^^*)- 12月7日

こもも
だいぶ寒そうなドレスなので、下にオールを着せた方が良いと思いますよ。
-
きっちん
やっぱりスカスカしてて寒そうですよね!
私もそう思います(>_<)
オール用意します(*^^*)
ありがとうございます!- 12月7日
きっちん
靴下!忘れてました!
準備します♡
生まれて初めて作りましたσ(^_^;)
ありがとうございます(*^^*)