
コメント

t&u
粒が入ったお粥と言うのは10倍粥でそのままですか?それともすり鉢ですったりしてますか?

ざくろ
炊飯器で炊いてみてはどうですか?😊

hana
まだ粒が嫌なんじゃないでしょうか?
息子は粒や形があるもの嫌がってしばらくペーストのままでしたよ。
移行期は10倍がゆペースト半分+そのまま半分をしばらく続けてから粒のある量を増やしていきました。
無理せず急がずしばらくは食べられる形状であげればいいですよ!
t&u
粒が入ったお粥と言うのは10倍粥でそのままですか?それともすり鉢ですったりしてますか?
ざくろ
炊飯器で炊いてみてはどうですか?😊
hana
まだ粒が嫌なんじゃないでしょうか?
息子は粒や形があるもの嫌がってしばらくペーストのままでしたよ。
移行期は10倍がゆペースト半分+そのまま半分をしばらく続けてから粒のある量を増やしていきました。
無理せず急がずしばらくは食べられる形状であげればいいですよ!
「ベビー」に関する質問
赤ちゃんの爪切りについて質問です。 生後2ヶ月の赤ちゃんなんですが、爪切りをすると手をバタバタされて危ないし、手をしっかり持つとギャン泣きされるので、寝ている間に切るようにしてます。 寝ていてもキュッとグーに…
ネントレについて 生後2ヶ月半のベビーです。 最近ネントレの記事や本を読んでいます。ジーナ式は夜の寝かしつけの30分前にと書いてあります。本にも授乳での寝かしつけは避けると書いてあります。 今はまだ月齢も浅いの…
みなさん寝返りができてから寝返り返りができるまでの間、夜はどうしていましたか? 昼間は基本見ているのですが、夜はどうしようかなと思っていて、、 今のところグッスミンを使っているのですが、いつまで使えばいいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
t&u
10倍粥こす→10倍粥すり鉢でする→8倍粥→7倍粥って感じで進めてました!