
妊娠8か月の妊婦です。主人が3か月の出張に出ることになり、出産前か後か悩んでいます。初めての妊娠で不安があり、意見を聞きたいです。
来週で8か月になる妊婦です(^^)
主人が仕事で3か月間県外に出張(ヘルプ)に行く事になりました😞💦
産まれる前に行くか、産まれた後すぐ行くか上司にきめていいと言われたらしいのですが、、、どちらの方がいいのでしょうか。。。( ; ; )初めての妊娠、子育てで不安です。出産の方は里帰りする予定です。動きも今からきつくなってきそうだし、悩んでいます。
出張があるのは覚悟していたのですが、まさかこのタイミングとは。。。色んな方の意見を聞いてみたいので、質問させて頂きます。よろしくお願いいたします!!🙇♀️
- あーさんママ(7歳)
コメント

サクラ
あーさんママのことだけ考えたら里帰りを出張期間分だけ伸ばしてもらって、旦那さん不在の間は実家でお世話になったほうがいいかなーと思いました。二人の時間ってほんとになくなるので、産まれる前は二人でたくさん出かけたりとかして‥
でも産まれてからの3ヶ月って成長が本当に早くて昨日と今日でこんなに違うのか!って思ったりします。
その可愛い時期をそばで見られないのは寂しいなぁとも思いますし‥
悩みますね(;_;)

なあ
里帰りするならあとがいいかなーと思います!(*ˊˋ*)
里帰り出来て実家で子育てできて羨ましいっ!!!
私は里帰りしないので、産むのは一人で平気だけど家事と育児一人はきついので早く行って早く戻ってきて!と思いますが😂
-
あーさんママ
お返事ありがとうございます!里帰りしないんですね😭
確かに一人で家事と育児は未知だから不安で仕方ないです(´・ω・`)- 12月7日
-
なあ
私も旦那も実家が極端に上と下なので(´・ω・`)💦
難しいとこですよね…
でも結局里帰り中もだんな様はお仕事ですよね?(*ˊˋ*)
それなら実家で一人じゃできないこと(家事と育児実際一人でやってみて時間配分してみたり)してもいいかなーって(*´ω`*)♪
一人だと赤ちゃんに気を取られすぎて思うように進まなくてイライラしたりするので😭- 12月8日
-
あーさんママ
返信遅くなってしまいました😭💦
主人は仕事ですね(√・ω・)
会社の上司との話で産後の確率が高い状況です。。。まぁ確かに里帰り中は頼れる親が居ますし、恵まれてるって思わなきゃ( ; ; )
なぁさんすごく強くて、感心しちゃいます!!😭- 12月8日

もりりん
里帰りするなら産前でいいのでは?
里帰りって予定日2ヶ月前+産後1ヶ月、合計3ヶ月なのでちょうどいいのかなーと。
-
あーさんママ
返信ありがとうございます!
里帰りは産まれてから一か月実家に世話になる予定です(^^)里帰りっていっても、地元には住んでおります☺️
伝え方が悪くて申し訳ないです😞
立会いも考えていたので、要相談ですね。。。- 12月7日

na
生まれる前でしょうか。
生まれた後3ヶ月も子どもに会えないのはかわいそうかなと…。
里帰りするのなら一人でもそんなに心配ないのではと思いますが…。
-
あーさんママ
お返事ありがとうございます!
産前が比較的多い感じですかね。
経験されている意見有難いです!
でもまだ悩みますね。。。今日主人と話してみます(´・ω・`)- 12月7日
-
na
個人的には、新生児の時期ってふにゃふにゃで、とってもかわいいので、旦那さんが子どもに会えないのは寂しいと思いますし、三ヶ月いないと育児も戸惑いそうなので、産前かなと思いました!
生まれた後の出生届などの手続きを誰がやるかも決めておくと良いかもしれませんね!- 12月7日
-
あーさんママ
返信遅くなってしまいました😭
主人と話したところ、上司から産後の確率が高いとの事みたいです。。。旦那さんが昨夜は苛々して大変でした💦
ふにゃふにゃな時期見せてあげられないのは可哀想です( ; ; )- 12月8日

まっちゃ*
実家と相談して都合の良い方に
合わせるかな、と思います。
選べるなら生まれる前の方が
一緒に子育てできるしいいかなと思いました!
-
あーさんママ
お返事ありがとうございます!
一緒に子育てもしたいですよね!全て初めての事だし、主人もパパの自覚つけて欲しいんですよねー!- 12月7日
-
まっちゃ*
わかります!
最初に自覚持って欲しいですよね!
でも1人で出産するのも
不安だし2人でどこか出かけれるのも
当分無いし…😂
悩んじゃいますね🤔
タイミングが…- 12月7日
-
あーさんママ
返事が遅くなってしまいました😭💦
やっと最近になってお腹をさするぐらいになったので、自覚がまだまだ足りません。笑
でも上司の話で産後の確率が高いみたいです。。。まぁどっちにしても可哀想な旦那さん。。😞あたしはなんか開き直ってきちゃいました。😂
昨夜は主人が苛々しちゃって大変でした。🤭💦- 12月8日

詩子
産前だと出産に立ち会えないかもしれないということですか?ならば里帰りもしているし産後が良いのではないでしょうか?
うちは里帰りなしで、旦那は産前も産後も出張でしたのでずっと一人ですが、経験者として産前の方がいて欲しかったです。出産の時にいて欲しいからです。
-
あーさんママ
お返事ありがとうございます!
そうなんです!産前は立会いができないって事なんです(´・ω・`)
このタイミングとは考えてなかったので、立会いももちろんする予定だったんですよね。。。主人にどうしたいか、ちゃんと話しをしてみないとです。。😞- 12月7日
あーさんママ
お返事ありがとうございます!
今日の夜主人と話します。確かに2人の時間なくなりますよねー💦
でもでも産まれてから居ないのもー😞
悩みます。。。