
夜間断乳を始めて1週間経ち、7:30に授乳しているが、その前に離乳食を与えるべきか悩んでいます。11時間空くので最初はおっぱいがいいでしょうか?
夜間断乳を始めて一週間経ちました。
今は21時前就寝だと7時近くまで寝てくれます。
おっぱいは7:30には飲ませてるんですが、
起きておっぱいあげる前に離乳食は与えないほうがいいのでしょうか?
11時間くらい空くので最初はおっぱいの方がいいのでしょうか?
今は2回食なので、
7:30授乳。
10:30か11:00離乳食とおっぱい。
15:00授乳。
17:30頃離乳食。
寝る前おっぱい。
(夜間断乳)
↓
7:30おっぱい
という感じです。
- ☆ゆーママ☆(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みい
離乳食の食べが悪くなるといけないのでうちは、離乳食後におっぱいにしていました❗️が、まだ二回食なら今のスケジュールでもいいような気もします。
三回食にするなら、朝おっぱい前に離乳食あげていいと思います😆

めんち
先に離乳食あげてから、おっぱいでいいと思いますよ😄✨
その方が離乳食もたくさん食べてくれるようになると思いますし😀
-
☆ゆーママ☆
ありがとうございます。
先に離乳食でもいいんですね😊
空きっ腹に離乳食でいいのかな?と思っていたので、機嫌がいい日は離乳食からあげたいと思います😊- 12月8日
☆ゆーママ☆
ありがとうございます。三回食大変そうですよね💦
三回食になったら、おっぱい前に離乳食にします😊
それまでは起きて機嫌が良さそうだったら、おっぱい前に離乳食をあげてみます😊