
保育園を退園し、仕事も辞めたママさんのお子様との様子について相談です。平日は保育園に行っているけれど、週末など一緒にいるとしんどい気持ちがあるそうです。退園後の日々の過ごし方や切り替えについてアドバイスを求めています。
仕事を辞めて保育園も退園されたママさん、
お子様とのお家での様子はどうですか?
私は仕事が好きだったので、育休を取り復帰しましたが病気になり退職しました。
体調のこともあるかもしれませんが、
土日など一日一緒にいるとしんどいなと思ってしまいます。
平日はまだ保育園に行ってるのでいいのですが(><)
春で退園する予定です。
上手く切り替えなきゃとは思ってますが、仕事への未練もありやっぱり仕事したかった、私だって働きたい!と思ってしまいます。
一日どうすごされているか、すごしてみてどうか教えてください。
- 黄色いママ(9歳)
コメント

☆Q☆
こんばんは✨
先月から退園して家庭保育してます!
うちは土日は姉の子供達が遊んでくれるので助かってます💦
私は元々仕事が大好き!というタイプではなかったですが、子供があまり得意ではなかったので一日中一緒だときついだろうから働こう!と思い働きました。
けど当たり前ですがよく熱は出すし、その度に休まなきゃ行けなくて会社に申し訳なくて、子供の心配をしてあげたいのに仕事の心配ばかりしてしまう自分が嫌になりました。
それに保育料が高くてパート代がほぼ残らないし、ヘタしたらマイナスになります💦
子供に無理させてまでこの仕事にしがみつく必要あるかな?と思いやめることにしました!
一日中一緒は不安でしたが、今は娘と一緒にいられて幸せです😊
平日は夫が2日休みがあるのでみんなでお出かけしてそのほかは、近くの公園で散歩したり天気が悪い時は引きこもってます😆

みぃ
今育休中で、上の子は保育園行ってましたが、引っ越ししたので退園、来年4月から保育園入れれば復帰予定です。
今はまだ下の子が小さいので週に2日ほどは1時間ほど公園、2日児童館、1日はお買い物、1日はずーっと家、1日は旦那が上の子連れて2時間ほど外出
という感じで過ごしています。
上の子は男の子ですが、わりと大人しい方でそんなにお外行きたい行きたいタイプではないですが、やっぱり保育園ほど遊んだり動いたり出来ないので
つまらないと思います。
正直、早く仕事したいです😅
子供達は愛しくて大切ですが、ずーーっと一緒だと疲れるし、イライラしちゃう自分にも嫌になるし。。。
専業主婦で子育てしてる方、ほんと尊敬します。
-
黄色いママ
コメントありがとうございます😊
なるほど!
1週間の予定がだいたい決まってるんですね!!児童館は心強いですね!!
たしかに、保育園ではいろんな遊びがあるしお友達との交流も刺激だろうし物足りなくなりそうです(><)- 12月6日
黄色いママ
コメントありがとうございます😊
土日に子供達が遊んでもらえるのは助かりますね!
そうですか(><)熱出すと職場にも迷惑かけるし、子供は心配だし複雑ですよね💦
一緒にいれて幸せと聞いて上手く行きそうな気がします💓
けど、うちは夫が休みが少ない上に育児に協力的でないので、それが心配です。笑