※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1歳ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの反応について心配しています。1ヶ月の赤ちゃんが話しかけても反応しないことに不安を感じています。助産師からは続けてねとアドバイスをもらっていますが、ママのことを理解するのか不安です。

いつからアーとかウーとか言い出すんですかね?
新生児微笑じゃない笑顔とか早く見たいです😭
まだやっと1ヶ月になるくらいで、当然なんだろうけど、しゃべりかけても真顔、目が合わない…
助産師さんから話しかけたり歌ってあげたりし続けてねと言われましたが、時々、“意味あるのかな。ママのこと分かるようになるのかな。”とか思ってしまいます😅(笑)

コメント

deleted user

2ヵ月くらいですかね😫?
個人差あると思いますが💓

意味あると思います💓
声がしっかり聞こえてますから
安心したりすると思いますよ\(* ¨̮ *)/

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    あと一ヶ月くらいですかね😅
    そうですよね、、声は聞こえてるはずですよね💦

    • 12月7日
pooh.h

3ヶ月頃からあやすと凄く笑うようになりました❤️

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    そうなんですね!
    3ヶ月の我が子が想像つかないですが楽しみです♡

    • 12月7日
ゴロぽん

意味ありますよ〜!!!
ほんと、絶対後から幸せな気持ちになりますから!!!!

私も当時、
何の意味も無いかも…と思いながらも、笑わない時期に遊んであげてた遊びを覚えてて?
最近急に自分でその動きをやり始めたり、
新生児とかの頃歌ってた歌を歌ってみると、ニコニコ顔で抱きついてきたりします😍💕

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    そうなんですね!
    ちゃんと分かってるんですね😊
    ニコニコで抱きついてきたら幸せですね〜♪

    • 12月7日
そうふーママ

1ヶ月半ぐらいからよく笑うようになったと思います😊
あー、うー、は1ヶ月なる前ぐらいから少しずつ言い始めましたよ✨
ママだよーってずっと今でも言い続けてます😂笑
独り言のように喋りかけてますよ(笑)

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    1ヶ月半!もう少しですかね😳
    楽しみです♡

    • 12月7日
べるりん

1ヶ月半くらいから笑うようになって、最近は話しかけるとよく声を出したり笑ってくれるようになりました💓

めちゃくちゃ可愛いですよ🤣💕笑

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    1ヶ月半で笑うんですね〜!すごい😍
    絶対可愛いですよね✨

    • 12月7日
ママ♡*☆

うちは1ヶ月過ぎに顔近づけて笑わせたらニコッと笑いましたよ😊
声出し始めたのは1ヶ月半でした!
来週で3ヶ月になりますが今じゃ一人で喋ってます😅💓

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    早いですね😳
    1人でお喋りも可愛いですね💕

    • 12月7日
美月✲りくママ✲

うちの子は2ヶ月あたりから声出してあーとかうーとか言ったり、ほほ笑み始めました😊
たくさん話しかけたり歌ってあげることはとても意味がありますよ✨
子どもとのコミュニケーションとしてすごい大切だと思います😊

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    意味ありますよね💦
    めげずに話しかけてみます💕

    • 12月7日
花

その気もちめーっちゃわかります!うちもそのくらいの時思ってました!😅
だから、またにぼーっと見つめるだけのときとかありましたよぉ‪‪💦‬
でも、上記の方も言ってるけど反応はないけどよく歌を歌ってあげてたんですけど最近はその歌を歌うとキャッキャッ笑って喜んでます!ちなみにほかの歌はシカトです。笑

うちはきっと笑うのもあーぅー言うのも遅い方で3ヶ月頃からあーぅー言ったり手動かしてハンドリーガードしたりしてましたよ(^^)

今日寒いねー。今日のお昼美味しかったよー。って何でもないことでもいいから話しかけたりニコニコしたりするの大切だからいっぱいしてあげてくださいねー❤❤

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    私も歌はめっちゃ歌ってます😊
    それも童謡とか子供向けじゃないやつを…笑
    ちゃんと分かってるんですね✨
    めげずに話しかけてみます😬

    • 12月7日
ママリ

意味ありますよ😊❣️
コミュニケーションですね✨
お母さんの手の形や声、匂い、雰囲気などを赤ちゃんなりに感じると思います😊
手を握って横で寝てるだけでも全然違うと思います😊

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    そうですよね😅
    分かってくれてるといいなぁ✨
    めげずに話しかけてみます♡

    • 12月7日
みは

今となっては新生児がすっごく懐かしいし羨ましいし、もっと堪能しておけばよかったと思ってます笑
すぐに反応するようになりますよ!
逆に新生児特有の仕草とか見れるの今だけです!
これがもうすぐ見れなくなる…って思うと、貴重に思えてきますよー笑

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    そうなんですねー!
    なんだかうちの子大きくて、新生児って感じがしないんですが、存分に満喫します♡(笑)

    • 12月7日
かーちゃん

2ヶ月前後ですかね(^^)
目はまだよく見えないけどママの声はちゃんと分かってるし安心します。
声のトーンとかも聞き取ると思うので、明るく優しく話しかけてあげてください(^^)
前テレビでやってたんですが、赤ちゃんは知らない人だろうが笑顔の人が好きみたいですよ♬

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    そうなんですね!
    笑顔大事ですよね😣✨
    もうすぐだと思ってめげずに話しかけてみます♡

    • 12月7日
JASMINE

息子は2ヶ月過ぎてから
ボチボチあやしたらニヤって感じで
3ヶ月過ぎてぐらいから
声出して
笑ってくれるようになりました❤

居るだけでかわいいのに
笑ってくれたら更にかわいくて
たまらないですよー(///ω///)❤

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    もうすこしですかねー😅✨
    笑ったらたまらないでしょうね💕
    楽しみです♪

    • 12月7日