![ぷんぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産褥期の不安や孤独感、時間の過ごし方について、皆さんはどう乗り越えましたか?
【産褥期をどうやって乗り切りましたか?】
娘は産まれたてだし、私は産褥期だしと
分かりながらも旦那さんが仕事に行って
娘と2人っきりになっている時の
世間に取り残された感がすごい!寂しい!不安!
入院中にママ友作っておけば良かった。
せめてLINEとかで悩みを共感できる人が
居たら良いのに(´;Д;`)
せめて外出ができたらなぁ(;_;)
早く娘の首が座ってくれるのを待つばかり…
産後すぐの不安な時期を
皆さんはどうやって乗り切りましたか?
産褥期の動けない時期に何をして暇を潰していたか 等
教えていただけると嬉しいです😭
- ぷんぷん(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
わたしは実家にいたので
親がお昼に帰ってきてくれたり
姉たちも夜やお休みの日に
来てくれてたのでなんとか乗り切った
って感じでした( ´•ω•` )💦
あとは学生時代の友人が
娘にあいにきてくれたりしてました!
取り残された感すごいですよね( ToT )
わたしも会いに来てくれる人は
居たけど、帰る頃には 外に出れていいなぁ
って毎回思っちゃってました(´-`).。oO()
ぷんぷん
やっぱり人に会うことが一番のストレス解消になるんですかね…
人付き合いをもう少し頑張ってくればよかったと後悔せざるをえません…😭!
でも同じ気持ちになっていた方がいると知れてとても安心しました
レスありがとうございます😭😭😭