
コメント

退会ユーザー
私が夜間断乳した時は、朝起きて授乳でした。なので、6時〜7時過ぎの間だったかと思います。
いつも通り泣いて起きるても授乳ではなく、麦茶を飲ませてあとは、泣いても抱っこおんぶでした。泣き疲れて寝るまでです😥
旦那さんにも協力してもらいました。3日くらいで落ち着きました。
退会ユーザー
私が夜間断乳した時は、朝起きて授乳でした。なので、6時〜7時過ぎの間だったかと思います。
いつも通り泣いて起きるても授乳ではなく、麦茶を飲ませてあとは、泣いても抱っこおんぶでした。泣き疲れて寝るまでです😥
旦那さんにも協力してもらいました。3日くらいで落ち着きました。
「寝かしつけ」に関する質問
夜中の3:30〜5:00頃に絶対起きます。授乳して満足して寝たはずなのに、5分後位にまた起きておっぱいを咥えながら寝て、離してまた起きての繰り返しで母が寝不足です。 朝の寝起きも悪いです。保育園から帰ってきた夕方か…
私にとっての2人目のベストタイミングって いつだったんだろう…🫠 そもそも育児向いてないからやっぱり一人っ子のほうが 合ってはいたのかもしれない…(笑) 育児向いてないと思いつつ2人以上育ててる方いますか? 上の子…
夫が寝てる最中に鼻くそほります。いびきをします。 朝起きると鼻くそがシーツに数個落ちてます。 汚すぎて別寝にしましたが、あーだーこーだうるさいので 仕方なく一緒に寝てあげはじめました。 1才の子供を寝かしつけて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あー
コメントありがとうございます☺️
麦茶を飲ませるのもいいんですね!!麦茶は哺乳瓶で飲ませてたんですか?
ちなみに夜寝る前の授乳は最後何時ですか?質問攻めですみません!!笑
退会ユーザー
麦茶飲ませて落ち着かせて、、って思いのませてました。ストローマグで飲ませていました!
だいたい8時前後だと思います!