
コメント

さおり
無理しないで下さいね(泣)息抜きしてください(泣)でも、焦りますよね気持ち的に(泣)
私も二人目できるまで6年かかりました(泣)諦めた矢先でしたが。
まだ。ダメだとか思ったらダメですよ(泣)気分転換して下さいね(泣)
さおり
無理しないで下さいね(泣)息抜きしてください(泣)でも、焦りますよね気持ち的に(泣)
私も二人目できるまで6年かかりました(泣)諦めた矢先でしたが。
まだ。ダメだとか思ったらダメですよ(泣)気分転換して下さいね(泣)
「人工授精」に関する質問
人工授精と体外受精の経験がある方に質問です。 普通の産婦人科で今数回人工授精をし妊娠に至らずです。 なので不妊治療専門医に転院予定です。 その場合転院後すぐに体外受精を選ぶのと、人工授精も1回位してから体外…
今2人目妊活中なのですが、百日咳のワクチンって夫婦ともに接種した方がいいでしょうか? 百日咳のワクチンは打ったあと避妊期間とか必要なんですかね?💦不妊治療(人工授精)をしているので、もし避妊期間必要なら妊娠し…
5wで着床出血はないですよね? 胎嚢確認は出来ていて、5w3d.4dで朝のみ薄らピンク、チャオリ程度の出血がありました。 5wだともうこれは着床出血ではないですかね? 昨日病院で診てもらった際には出血はしていないとのこ…
妊活人気の質問ランキング
ミミ
コメントありがとうございます。
去年子宮外にもなって一年半になるのにできなくて。はぁと切ない気持ちです。
諦めたらできるんですかね。答えがわかればいいんですが。
胸が苦しいです。
さおり
私も悩んでました。生理周期空き出したり、生理終わるの9日になったりしてきたりしてたので、諦めて。息子がいるからいいや、仕事頑張ろうって思い始めて気にするのやめました。とにかく生理の不調のが気になって仕方なかったです(泣)
ミミ
そうだったのですね。
私も一時期は息子いるからいいやって思ってたのに、赤ちゃんの話とかすると気になりだして、またほしい気持ちが大きくなりました。
でもうまくなんかいきませんね。
さおり
うちも、赤ちゃん見るの辛い時期ありました(泣)
旦那も船乗りで排卵日にいればいいけどいないし、いたとしても、生理不調とかだったり(泣)うまくいかない事ばかりでした。
リラックスして下さいね(泣)身体温めるのが一番いいのですよ(^^)
ミミ
ありましたか。
私の旦那も不規則な仕事でいなくてなかなかタイミングが合わないです。
ちなみに私が保育士してて、かなりしんどくなってます。笑
リラックス心がけます!ありがとうございます😊
さおり
保育士だと辛いですよね・・でも保育士さんてハードな仕事だから、無理しないで下さいね(泣)
ミミ
なんて嬉しいことを言ってくれるんですか😹ありがとうございます😊
さおり
保育士さんて休憩あるの?って思うくらい・我が子育てるのに大変なのにって凄いって思います(泣)
ミミ
正規ではないですが、パートでもハードです。休憩もないようなもんです。笑
そして帰ってからも子供の世話で一日終わります。笑
今月から時間長くしたのでこれで、忙しくなって自然とできたらいいなって思います!