
産婦人科で排卵日が29日か30日だと言われ、タイミングは26日に取りました。基礎体温は高温期か不明で、妊娠可能性が気になります。生理予定日に合わせてチェックワンファストの反応時期も知りたいです。
こんにちは!
産婦人科で、排卵日は11月29日か30日だったねと言われました。
30日の5時頃に診察したときにも、頸管粘液が出てたようで、先生の考え的には、30日の日中か、29日の夜くらいの排卵だったんじゃないかと言われました。
タイミングは26日(日)の夕方とりました。
出張のため、それ以降はタイミング取れませんでした。
基礎体温を取り始めたのが1日からなので、よくわからないのですが、
1日 36.95
2日 36.75
3日 36.73
4日 36.62
5日 36.66
6日 36.69
なのですが、この体温はちゃんと高温期の体温ですか??
排卵日の約四日前位のタイミングだったのですが、妊娠の可能性はありますでしょうか??
ルナルナの予想だと14日に生理が来る予定です。
チェックワンファストはいつ頃から反応でますか??
よろしくお願いします☆
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

すけろく
基礎体温は測り続けて自分の基礎の体温がわかるので、6日間でしかも排卵後に測っただけではわかりませんよ^^;
妊娠の可能性はわかりません。
タイミングが合っていてもそれは神のみぞ知るところです。
チェックワンファストは生理予定日からでしたっけ??
ならば14日にわかるのではないでしょうか💡?
それも、アプリの生理予定日がまーーーさんの生理周期に合っていればの話です!

ぽんこ
高温期にしては低いと思いますが、低温期が分からないのでなんとも言えないですね。
精子の寿命が長い人は1週間行ける人もいるみたいなので、信じて待つしかないと思います。
排卵日から14日で生理かと思うので、その日からチェックインファスト使えると思います。
-
はじめてのママリ
やはり低めですかね?お医者さんも基礎体温を伝えたら、微妙な雰囲気が出てました(^^;
1週間生きてくれてることを願って、あまり期待せずに次の生理日を待ちたいと思います!ありがとうございました!!- 12月6日
-
ぽんこ
高温期が低いと黄体機能の検査を受けておいた方がいいかもしれないですね!😀
- 12月6日
-
はじめてのママリ
それはどおゆうタイミングでやる検査なのですか?
次は生理始まった三日後に受診して下さいと言われてます!☺️- 12月6日
-
ぽんこ
黄体ホルモンを採血で測るだけです!妊娠を維持するために排卵~生理までの間に増えるホルモンなので、数値が低いと妊娠が難しいと言われています!
- 12月6日
-
はじめてのママリ
そおなんですね!
ありがとうございます!
次診察行った時に、基礎体温低くないか相談してみようと思います!
ありがとうございました♡- 12月6日
-
ぽんこ
寒いのでお互い暖かくしましょう😁授かりますように💕
- 12月6日
-
はじめてのママリ
冷えは良くないと聞きますもんね!ありがとうございました☺️💓
- 12月6日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
基礎体温計を最近買ったばかりでまだ全然測ってませんでしたが、一般的な高温期に比べてどおなのかと疑問になり質問してみました(;_;)基礎体温頑張って測っていきたいと思います!ありがとうございました☆