
コメント

ひーさん
通ってるママさん達の雰囲気や先生の雰囲気、子供たちの活動時間を見てどんな対応されてるのか見て決めました。
バザーとか運動会を軽く見に行くとカナリ分かりやすいですよ‼️

ちゃお
●幼稚園の教育方針が
横峰式を取り入れていた事
●校舎や先生達の雰囲気
●通いやすさ
です✨😊
-
cocona
なるほどです(>_<)♡
参考にさせて頂きます☺️❤️- 12月6日

はちみつレモン
幼稚園の先生の雰囲気ですかね😊あと園庭も広くて野菜づくりが出来たり色々な経験が積めるかなと思ったので☺️給食も毎日でお弁当は月1.2回というのも良くて家からも近いしってことで決めました😊
cocona
なるほど(>_<)
先生や子供達だけでなくママさんの雰囲気見ておくことも確かに重要ですね😭
バザーや運動会は入園してない親でも見に行けるものなんですか??😞
ひーさん
バザーはポスターとこ貼られて結構幼稚園選びのポイントで外部の人もどうぞ〜って感じの所が多いと思いますよー
運動会は遠目に見る程度ですかね?
ママの雰囲気は結構、私の中では重要でした(笑) どうしても付き合っていかなきゃいけないのに合う合わないがあるので😅