
娘がお昼寝中に咳をして嘔吐しました。食べ過ぎが原因か、胃腸炎か悩んでいます。熱は37.1℃で元気です。食べ過ぎて吐くことはありますか?
1歳6ヶ月の娘がいますが
14:30~お昼寝をしていて
15:40頃に目が覚めて泣きはじめ
まだ眠いようだったので
背中トントンしながら寝せてたのですが
咳をゴホンゴホンッとしていて
苦しかったのか嘔吐してしまいました😢
お昼はガストでお子様ランチを
食べポテトとか沢山食べたので
食べすぎて苦しくて咳が出た時に
吐いちゃっただけかな〜
それとも胃腸炎かなんかかな〜
熱は37.1℃で今はテレビみていて
元気です( ´•௰• ` )
食べすぎて吐くことってありますか?
- ERKP(7歳, 8歳)
コメント

🔰🔰🔰はじめ
食べ過ぎ嘔吐は有ると思いますよ✨
こないだ娘が胃腸炎に掛かったのですがその時は食欲全く無くて何も食べませんでした。それから突然の嘔吐が始まり短時間に嘔吐しまくりでした(--;)
御昼に沢山食べてたまたま咳込んでの嘔吐だと思います☺️

ERKP
ありがとうごさいます😊
安心しました(*´∀`)
きっと食べすぎちゃいました😂
ポテトが好きでケチャップつけて
結構食べてたので
食べ過ぎの嘔吐でしたねきっと✨
やっぱり下痢の時は
酸っぱい感じですよね!
なるほどですね( ´•௰• ` )
便秘した後とかは柔めの便に
なるなんて羨ましいです★
うちの子は便秘したあとは
当分、かたいポロポロした
便なので可哀想です😭
ERKP
回答ありがとうございます😊
初めての嘔吐で
びっくりしました(・ ・̥)
熱がなくていつも通り
元気なら大丈夫ですかね。。
胃腸炎になられたんですね😢
胃腸炎って大人でも辛いですよね
食欲なくて嘔吐しまくるんですね
胃腸炎って熱でますか?
🔰🔰🔰はじめ
初めてだとビックリしますよね(--;)分かります。
元気なら大丈夫と思います。
その後は嘔吐ありませんか?
嘔吐しまくります(><)嘔吐したー。思って一時したらまた嘔吐の繰り返しでした。その時は熱は出ませんでした✨
嘔吐の前に便が弛いのが何日間か続いてました。便の臭いも酸っぱい様な普通の便と違う匂いがしたので、何となく胃腸炎かなー。ては思ってたら胃腸炎でした(--;)
ERKP
そのあと嘔吐なく
元気にテレビみて
踊ってます( ´•௰• ` )(笑)
そうなんですね( ˟_˟ )
可哀想ですよね😢
便の臭いも酸っぱい感じ
するんですね(・ ・̥)
うちの子下痢の時は
酸っぱい臭いしますが
なにもなかったので
うちの子の場合
気づきずらそうです💦
なんでもない時に
酸っぱい感じの便が
出た時とかありますか?
質問ばかりですみません😭
🔰🔰🔰はじめ
元気なら大丈夫だと思います☺️
嘔吐も無いようですし沢山、食べたんですね🎵羨ましいです⤴️
何か…へんな感じの匂いがします(^^;)
下痢の時は酸っぱい感じになりますよ~
普通便の時は普通って感じで、多分下痢とかは細菌とかで下痢になると思うので匂いも酸っぱい感じになると思います。
元気にしてれば大丈夫だと思います。便秘した後とか娘は柔めの便になる事があります♪