
コメント

まみぃな☆
こんにちは♪
本当はよくないのかもしれませんが 私はエルゴ 普通に使っていました
お腹が大きくなったら お腹の下の方に巻いて....
元気すぎるの子が産まれましたよ(笑)
助産師の姉は へこおびというのがいぃと言っていましたが 付け方が面倒で....
慣れればスムーズにいくんでしょうが....💦

ゆぅウサ
私は妊娠中も最初のうちは、そのまま腰ベルトつきのタイプ、アップリカのコランハグを使っていましたが…
お腹が大きくなった安定期の頃からは、腰ベルトがないタイプにしていました。
私はサンクマニエルプレールというのを使っていました💦
腰ベルトがないので長時間はしんどいですが、何もないよりはマシでした。
助産師さんからは、なるべく抱っこよりはおんぶにしてねと言われました。
-
ミッフィー
参考になります💕
サンクマニエルプレール調べてみます😇❣️
やはりおんぶの方がいいんですね、負担がましなのかな?- 12月6日
-
ゆぅウサ
抱っこだと腹圧がかかるからと言われたので、おんぶの方が負担がマシなのかもしれませんね😊- 12月6日
-
ミッフィー
ありがとうございます😊✨- 12月6日

🐥🐥
エルゴ、臨月までおんぶで使ってましたー😊 妊娠6ヶ月くらいまでは抱っこも。
-
ミッフィー
私も今エルゴです❣️
おんぶで使ったことなくて。
試してみます😊- 12月6日
ミッフィー
エルゴ私も今使ってます❣️
普通に使ってても、大丈夫そうですね😊
お腹に負担がないようにつければ大丈夫かもしれないですね。