※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後半年の赤ちゃんがお風呂で乳首を引っ張ることについて、赤ちゃんあるあるなのか、やめさせる方法が知りたいです。

生後半年の赤ちゃんを膝に乗せて向かい合ってお風呂にいれてるのですが、とにかく乳首を握られ引っ張られます🥹
お風呂場で落っこちないように吊り革感覚なのかな?と思ったりもしますが、痛いし母乳出るし…😭
赤ちゃんあるあるですか?どうしたらやめてくれますかねぇ😂

コメント

ままり

ママがバスタオル巻いて入るか、バスチェアはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    困ったことにタオル大好きで引っ張るのでバスチェアいいかもです😭
    ありがとうございます!

    • 4月19日
  • ままり

    ままり

    色々な赤ちゃんいますね🤱
    お風呂での水遊びが好きになりすぎて今はお風呂出るのにぎゃん泣きされます。男の子は力が強いので今から色々対策必要ですよね😅

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

すみません、痛い思いをしているママリさんには申し訳ないですが、吊り革感覚で握るところを想像したらかわいすぎました😂❤
水に濡れても大丈夫な握るおもちゃ持たせてみたらどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    すました顔して当たり前のように乳首握ってます😂
    おもちゃ!それはいいアイディア😳✨湯船の中でも後ろ振り返りたい時とかにグイーって引っ張られるのでおもちゃ持たせてみます!

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんってすました顔してシュールなことやってきますよね! 
    想像の中の赤ちゃんが更に具体的になって思わずふふって笑い声が出ちゃいました😂
    おもちゃ作戦うまくいきますように✨

    • 4月19日