
コメント

nakigank^^
甘えん坊だからお腹が減ってるわけじゃないかもですよ?
ミルク挟んでるならそんなすぐにお腹は空かないし、泣いたらすぐミルクだと子供も寝るよりも甘えたくてちゃんと寝ることに集中できないかもです!
寝る力の問題なので、授乳間隔は開けた方がいいですよ!
じゃないと短い間隔であげてると、ちょこちょこ飲みになって、一回でちゃんと飲まなくなって、気づいたら頻回授乳になって、より起きやすくなってる恐れあります。💦
nakigank^^
甘えん坊だからお腹が減ってるわけじゃないかもですよ?
ミルク挟んでるならそんなすぐにお腹は空かないし、泣いたらすぐミルクだと子供も寝るよりも甘えたくてちゃんと寝ることに集中できないかもです!
寝る力の問題なので、授乳間隔は開けた方がいいですよ!
じゃないと短い間隔であげてると、ちょこちょこ飲みになって、一回でちゃんと飲まなくなって、気づいたら頻回授乳になって、より起きやすくなってる恐れあります。💦
「ミルク」に関する質問
10ヶ月の子供が熱を出してます。 発熱して4日目です。 最初は38度ほど出ました。 その日に病院に行きコロナは陰性でしたが他の検査はしてません。 途中一度37度前半まで下がった日があったのですが次の日から39度くらい…
生後一ヶ月、完ミの子を連れて、義実家へ一泊二日の帰省は大変ですか? 義両親へはそれほど気は使わないので、帰省自体は問題ないのですが、まだ夜間も含めて3時間〜4時間置きにミルクをあげている子どもを連れての帰省は…
生後8日めです。 混合なんですが、母乳を右左計10分+ミルク40ミリを飲ませています。 母乳は私が指でおっぱい押してもそこまで量が出ず、ピューと飛んだりするくらい出ていません。 赤ちゃんがどれくらい母乳飲めて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
め
体力無さすぎて授乳中すぐ寝ちゃうのが我が子の問題なんですー🤣
5分持たない時もあって💦
一応ミルクは授乳後すぐ腹へりコールされた時に40〜60を足す…をする感じでトータル5回(300いくかいかないか…)なんです🥺
昨日の2週間健診でも31g/日だったので、息子の体力つくまでこの生活かなぁって思ってます🥺
nakigank^^
あーたぶんそれでちゃんと飲めてないので起きやすいのかもですね。💦
とにかく飲ませたいなら今はちょこちょこ飲みさせて後からネントレもいいかもですが、どっちもきついかもですね。💦