※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
子育て・グッズ

授乳後1時間半〜2時間で泣くことが心配です。上の子たちは搾母乳とミルクだったので、頻回授乳に慣れていません。明日の健診で確認したいです。

授乳すると1時間半〜2時間で泣いてる🥹
ミルク挟みつつだけど、こんなに頻繁に腹へりコールされると心配になっちゃう🥺
上2人が搾母乳とミルクだったので、頻回授乳に慣れません🥹
そもそも出てるのかな…明日2週間健診で答え合わせ…🥹

コメント

nakigank^^

甘えん坊だからお腹が減ってるわけじゃないかもですよ?
ミルク挟んでるならそんなすぐにお腹は空かないし、泣いたらすぐミルクだと子供も寝るよりも甘えたくてちゃんと寝ることに集中できないかもです!
寝る力の問題なので、授乳間隔は開けた方がいいですよ!
じゃないと短い間隔であげてると、ちょこちょこ飲みになって、一回でちゃんと飲まなくなって、気づいたら頻回授乳になって、より起きやすくなってる恐れあります。💦

  • め

    体力無さすぎて授乳中すぐ寝ちゃうのが我が子の問題なんですー🤣
    5分持たない時もあって💦
    一応ミルクは授乳後すぐ腹へりコールされた時に40〜60を足す…をする感じでトータル5回(300いくかいかないか…)なんです🥺
    昨日の2週間健診でも31g/日だったので、息子の体力つくまでこの生活かなぁって思ってます🥺

    • 6月10日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    あーたぶんそれでちゃんと飲めてないので起きやすいのかもですね。💦
    とにかく飲ませたいなら今はちょこちょこ飲みさせて後からネントレもいいかもですが、どっちもきついかもですね。💦

    • 6月10日