
新生児用の帽子と靴下は必要でしょうか?赤ちゃんのお店で可愛いのを見ても、実際に使うか悩んでいるようです。寒い時期や写真撮影用に購入するのが良いかもしれません。
新生児用の帽子と靴下って、買いましたか??
赤ちゃんのお店に行くと可愛いのが置いてあって、いつも買おうとしてしまうのですが、実際使うのかな〜〜??と思って、いつも結局買わずじまいです💦
写真とか撮る時被せたら可愛いかなぁって思います👶💕髪の毛も薄いだろうし…
実際買って使うものなのでしょうか??
靴下は3月上旬予定日なので、まだ少し寒いので、なんとなく欲しい気もしますが、1ヶ月はお家だろうし、いらないかなぁと思ったりしてますが、なんせ可愛くて😣💕💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 7歳)

りかたろ
うちの子は新生児様の帽子と靴下を3ヶ月くらいまで着用できました!
たくさん要らないけど、いくつかはあって良いかもしれません🌱

ちい
帽子はプレゼントでもらいましたが嫌がり…って感じで中々被ってくれません😢笑
靴下は今時期は欠かさずです!
でも出産が3月上旬なら少しあっても良さそうですね☺️
赤ちゃんのお店行くと可愛いものが沢山で何でも買いたくなってしまう気持ち…わかります☺️笑

まぁ
新生児用の靴下なのかはわからないですが、妊娠中に買った靴下はいまでも履いています☆
おでかけはもちろん、家でもたまに夜は履かせていました!
夏生まれだったので確かに出番は少なかったですが…
いまでも使ってるのでよかったかなーと思います!
ちょっと小さいのもありますが笑

むぎ
うちは夏生まれなので買いませんでした!
秋頃始めて靴下履かせました。が、すぐ脱げるし散歩中に2足行方不明です 笑
3月生まれならなら1足は用意しといていいと思いますよ😄
帽子は寝てる子に被せてもなーと私は思ったので買ってません!
見るだけでかわいいですよね😍

ゆかりちゃん
かわいいですよねー!
小さくて♡♡
私は生まれる前に買いませんでした。
お外に出れるようになった時に赤ちゃん連れて買いに行きました。
2月6日生まれでしたが、帽子と靴下は数回のみですね、使ったの(^^)
数回でもこんなに小さいのが入ったんだーとあとで見たりして、買ったこと後悔はしていません(^○^)

ままり
私はどちらも買いませんでした。
病院で帽子はもらいましたが、病院内で使ったのみ、家では使いませんでしたf^_^;
お金に余裕あるなら買っても、無いならいらないと思います。

🔰はじめてのママリ🔰
1組だけ買いました。
が、うちは帽子嫌がってなかなかかぶってくれません(笑
靴下は1年後もはけなくはないですが、また必要になってから買えばいいかなと思います。
あと、ひっかき防止としてミトンも買いましたが、あまりひっかかなかったので、そんなに使いませんでした。

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
靴下と帽子
現在使ってます(o・v・)♪
(どちらも貰い物ですが)
足首に蒙古斑あるので
日に当たるとダメとのことで出掛ける時は必ず靴下は
履かせてますね(๑•ᴗ•๑)♡

🐰
冬生まれなので私は買いました😌
新生児なので退院の時しか帽子は使ってないし靴下も未だに履いてないですが、
ミトンが大きくて取れてしまうので代わりとして靴下を使ってます。笑

りりか
今年の3月上旬に出産しました
(もともとの予定日は2月下旬)
新生児用の帽子も靴下も準備しませんでした!
2週間後と1か月後の検診時はまだ寒いですが、おくるみで全身くるみます。
お出掛けできるようになれば、すっかり暖かくなっており靴下は不要、帽子もサイズや素材がかわってくるかなぁと思いますよ~

ポテト
私は買いました!
お宮参りを諸事情で冬にするのと、里帰りが終わると南→北に帰らなきゃいけないので、念のため買いました😄

えなママ
手足は自由にさせたかったので買ってません❤️
出産祝いで二足ほど頂いたものを履かせてみましたが、自ら買って履かせるほど必要ではなかったですね^_^
秋生まれで冬だったのですが、足を出したりしまったり出来るカバーオールを買ったのでそれが重宝しました笑笑
家では足は裸足で手はよく出して寝るので朝方だけ手袋をさせるって感じでしたよ。
帽子も可愛くてかぶせたい気持ちあったのですが、、、、買いませんでした笑
被せると、首をすごいふって嫌がったので笑

はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊💓
必要ないものは買いたくない精神なので、買っても使うかとても考えてしまいます😣💦
必要ないものは後先考えず、捨てたりしてしまう性格なので😭💦
使っている方もいるんですね💕
でも必要なかった方もいて、産まれてから赤ちゃんと見に行くのもありかなぁと思ったり😌✨
後悔してないという方もいるので、買い物に行って我慢できなくなったら買っちゃおうと思います😌💕
コメント