※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

ぬいぐるみや玩具など洗えないものの除菌方法や購入先を教えてください。口に入れても安全な商品が知りたいです。

すみません質問なんですが
ぬいぐるみや、玩具など
洗えないものがあるんですが
その場合除菌などどーしてますか??
スプレーやウェットティッシュを買おうか迷ってます!!
何を買えばいいのか分からなくて😩
除菌して口に入れてしまったらなど考えてしまうと除菌してもすぐ口に入れても大丈夫なやつなどあれば教えてください‼‼
そして、どこに売ってるのかも教えていただけると助かります!!

コメント

め

除菌なんてしてなかったです。笑  
何事もなく元気に今日まできてます。
あまり気にしすぎるのはよくないかと思います🎵

  • M

    M

    やはり気にしすぎですかね😰
    子供が生まれてから神経質になりすぎだって旦那にも言われてます😩

    • 12月6日
こはな

離乳食の子の為とかに売ってる、舐めても大丈夫な手口拭きや
ノンアルコールの除菌ウエットティッシュで拭いてます!

  • M

    M

    ちなみに写真とかお願いしても大丈夫ですか?😰

    • 12月6日
  • こはな

    こはな

    これです(*´꒳`*)

    • 12月6日
  • M

    M

    ありがとうございます♡

    • 12月6日
  • こはな

    こはな

    指しゃぶり始めたので、時々手を拭いてあげたり
    お出かけした時に手は洗えないので拭いたりしてます😂

    友達の子が昔ロタで入院して、とても可哀想で
    それがあったので除菌はしっかりしてあげようと思いました😭

    • 12月6日
  • M

    M

    必需品ですよね✨
    私もちゃんとやってあげようと思います💪

    • 12月6日
ママリ*

ぬいぐるみならネットに入れて洗濯します。
洗濯出来ない物なら除菌スプレーして天日干し。
玩具も電池の入って無い物なら洗ったりお尻ふきで拭いたり除菌スプレーして拭いたりですかね☺

一人目時はキッチリしてましたが、2人目産まれてからはかなり手抜きですが😅

  • M

    M

    ぬいぐるみはネットに入れて洗ったんですが鈴が入ってるものなど洗えなくて除菌スプレーなど調べたのですが何を使ったらいいのかわからず😩😩
    私も一人目だけきっちりだと思います😌

    • 12月6日
  • ママリ*

    ママリ*

    鈴入りの物も気にせず洗濯してましたー!(笑)

    除菌スプレーは普通にファブリーズとか除菌効果もあるやつ使ってましたよ☺
    今はコレ使ってます🎵

    • 12月6日
  • M

    M

    鈴入りも洗ってたんですね😂

    写真付きでありがとうございます♡

    • 12月6日
deleted user

神経質には除菌していませんが、気になるときはパストリーゼという食品用のスプレーをシュッとしてます😊
アマゾンなどで買えます⭐︎

  • M

    M

    子供が生まれてから私自身ほんとに神経質になってしまい旦那にも言われているのですが気になってしまって😰
    ありがとうございます♡
    探してみます💪💪

    • 12月6日