
コメント

Y.Kmama
うちもそんな感じでしたよ!
寝返りは早かったんですが、そこから中々で8ヵ月の半ばに突然進みました!
今10ヵ月ですが、ハイハイもつかまり立ちも出来ません!
マイペースにのんびり待ってます( ¨̮ )笑

🔰はじめてのママリ🔰
個人差あるので無理せず気にせずが一番です!
うちも急にできるようになりました(笑
はいはいができるようになればズリバイしなくなるし、歩くようになればはいはいしなくなります。ころころ転がっている可愛らしさを今のうちに存分に味わってみるのもいいかなと思いますよ(*´▽`*)
-
あやママ
コメントありがとうございます😊
今のかわいさを楽しみたいと思います(^^)- 12月6日

❤︎
そのうちやるので待ってもいいと思いますよ😊✨
好きなオモチャとかを少し離れた所から振ってやるとよく来てましたよ😁
-
あやママ
コメントありがとうございます😊
おもちゃに手を伸ばしたりはするのですが、前には進めなくてもどかしそうです(^^;)
気長に待ってみます(^^)- 12月6日

ぽこおかあさん
まだ大丈夫だとおもいます!!
うちも8カ月頃いきなり前にずり這いが進むようになりました!
後ろに進んで遠ざかって泣いていたのが懐かしい~❤❤
-
あやママ
コメントありがとうございます😊
周りの子早いので心配になっちゃって💦
私も今の状態が懐かしい✨と感じるときが来るんですよね☺️- 12月6日

まさこ
うちは、特に意識はしてませんでしたが、周りにおもちゃを置いていたらそれを取ろうと前に進んでました😊
-
あやママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー✨
うちは周りにおもちゃ置いてもぶんぶん振り回して飛ばしちゃって、届かなくなると呼んで訴えます(^^;)- 12月6日
-
まさこ
そうなんですね💦
あまりズリバイせずハイハイしたりつかまり立ちするこもいるので、ゆっくりでいいかもですね。- 12月6日

ひーママ
うちは遅めだったのもあって、広場の保育士さんが練習させてくれました😊
膝を曲げた足の裏に手を置いて、蹴らせて前に進むーみたい感じです♪
そのおかげかは分かりませんが、リモコンを取ろうとしてズリバイしましたも💗
遅くできるようになると、超感動します😭見逃さないでくださいね✨
-
あやママ
その練習たまーにやるのですが、なかなか難しいです(^^;)
今か今かと待ってるので、絶対感動すると思います✨- 12月6日

なみ☆
うしろに進んでるならそろそろかもしれないですねー。
うしろに進んでるときに、足の裏を押さえてあげるといいみたいです!
うちはそれでできるようになりました!
-
あやママ
コメントありがとうございます😊
最近後ろに回ると、回転して私の方を向いちゃうのでなかなか難しいです(^^;)
めげずにやってみます(^^)- 12月6日
あやママ
コメントありがとうございます😊
同じような方がいて安心しました☺️
周りの子みんな早くて心配になっちゃって💦
私に似てマイペースなんかなーと思っときます(^^)