※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

義母から2016年と刻字されたお正月デザインのキティちゃんのお皿を頂い…

義母から2016年と刻字されたお正月デザインのキティちゃんのお皿を頂いたのですが…。バザーで10円で売ってたそうで…。

正直、ゴミですよね…?
皆さん喜んで貰いますか??
いつ使えばいんだろう…。

話は変わりますが、この間マタニティ用じゃないズボンを履いてたら、義母に「ズボンが可哀想」と言われました…。
腰はゴムだし、ピチピチでもないのに…。

なんかうちの義母ズレてませんか??

コメント

まりっぺ

うちにもそのお皿あります笑
青山の正月ノベルティでした笑
けどわざわざバザーで買ってあげたりはしないかなぁ😂女の子だから喜ぶと思ったんですかね??
ズレてるっていうか無神経なのかな?と思います💦💦

うりうりお

とりあえず言いたいことやりたいことやってる人なんですかね😂
ロボットだと思いましょう🤚

こもも

こっそり棄てます。
何か言われたら「すいません、割ってしまったんです」と言います。

『ズボンが可哀想』の意味は、ちょっと分かりません。。。

ままごん

キティちゃんが可愛かったから&安かったからじゃないですか?
使い勝手よさそうな形なら、普通にありがたく頂きますよ( ´∀` )
使うシーンが無さそうであれば遠慮しますけど。

ズボンが可哀想はよくわかりません(´・∀・`)
言った本人に意味を聞いてみるしかないと思います。

森の人

お皿とか別に柄とか気にしません( ˘ω˘ )
使えるものは使います。
ゴミと思うならもう捨てればいいとおもいます。

直接言っていい事と悪い事と、見分けついてなさそうな義母ですね💦
わざわざ言わなくてもいいのに、って人いますよね。。