
妊娠しているけど流産の可能性があり、不安や複雑な気持ちで悩んでいます。二人目を望んでいたけど、自分の気持ちに戸惑っています。出血が続き、お腹の子への不安や諦めも感じています。
自分がおかしいんじゃないかと思うので、お話聞いていただければありがたいです。
検査薬で陽性が出て、病院に行こうと思ってた矢先に出血があったため、予定よりも早く受診しました。
その結果、胎嚢はまだ見えないけど尿検査の結果や子宮内膜が分厚くなってることから、妊娠してることは間違いないけど、流産しかかっている状態だと診断を受け、流産予防の点滴、注射、飲み薬をもらいました。それが月曜の夜の話です。
その後も出血量はあまり減らず、昨日も朝と夜に点滴をしました。昨日のエコーでは、小さいながらも胎嚢が確認できました。
しかし、昨日病院から帰ってきてから、トイレに行ったらレバーのような血の塊が出てきてました。
また今日も朝に受診してみてもらう予定になってます。
私は二人目が欲しいと思っていたため、避妊せずで仲良ししており、検査薬で陽性が出た時はもちろん喜んでました。
でも、出血があってからバタバタと受診したり仕事の調整したり、上の子がいるから安静しきれず色々動いてたりすると、お腹の子が頑張っているのに全然大切に思えてなく、すでに諦めてしまっている自分がいて、本当に自分は二人目が欲しかったのかと、自分の気持ちがよくわからなくなってしまってます。なんか、頭がずーっとボーッとしてる感じです。先生が点滴してくれて、頻繁にみてくれているのに出血量がなかなか減らないのを見て、一人目も5ヶ月から切迫で自宅安静してたからもし二人目授かっても遅かれ早かれ切迫になるとは思ってたけど、やっぱりね、と何だか諦めてしまってします。
そして、上の子が抱っこを求めているのに思いっきり抱っこしてあげられないのも申し訳なくてたまりません。
二人目欲しかったのに、いざ妊娠してこんなに二人目のことを大切に考えられない自分がショックで、自分がおかしいんじゃないかと思ってます。
長々とすいません。
- カナ18(4歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

どらねこ
例え、今の時期流産してしまったとしても、赤ちゃんに問題があったんだと思うので、少し気をつけながらの生活をしてればいいと思います。
まだお子さん小さいですし、大変ですよね。

ちび
自分の心が傷つかないように、無意識に守っているということはありませんか?
大事にしたいと思っても、小さなまだ手のかかる時期のお子さんがいては、そうできないことも多いですよね。
大丈夫ですか?無理なさらないでくださいね。
-
カナ18
コメントありがとうございます。
無意識に守ってるとこはあると思います。
お腹の子は化学流産で昨日流れてしまったようで、今朝病院で診てみても妊娠の症状は薄くなってました。
目の前の子供を大切にしたいと思いますが、今度またお腹に赤ちゃんが来てくれたら、もっと大切に思ってあげたいと思います。- 12月6日
カナ18
コメントありがとうございます。病院に行ってきましたが、やはり化学流産だったようです。
ママリで初期流産は赤ちゃん側に問題があったと何回も聞いていたので頭で理解はしてますが、今になって悲しくなってきました。
家に帰って一人で大泣きします。
どらねこ
化学流産はママは悪くないので責めたりしないでくださいね!
今は目の前のお子さんにたくさん愛情をあげてください!
お子さんからもたくさん愛もらえますよね?(╹◡╹)♡
カナ18
子供は保育園行ってるので、帰ってきたら思いっきり抱きしめて抱っこしてあげます。出血してたのでここ数日十分に抱っこしてあげられなかったので。