
毎日の忙しいスケジュールについて相談したい。子供が服を着ない、ご飯を食べない。離れると泣くでイライラがピーク。
毎日毎日ほんと、ヘトヘト、、全国のママさんはすごい、、、
毎朝6時半に起きて旦那の弁当を作り朝食をつくる、8時に家をでて、保育園に子供を預けて仕事へ、
9時から3時まで仕事をし、一旦帰宅し暖房をつけてからスーパーにいき夕食をかう、
4時に子供を保育園に迎えに行き、帰宅してすぐにおっぱいを欲しがるので20分ほど授乳。二人でおやつを食べて幼児番組をみて遊ぶ、
5時にお風呂。6時から夕食を作り始めるが、抱っこを迫り泣きわめくので、あやしながら、抱っこしながらなんとかつくる、7時に夕食、
8時に疲れがピーク達し寝かしつけのためお布団へ、絵本を読もうとすると本をぶん投げるし、トントンすると怒るので寝たふり。ねんねーねんねーといいながらあたしがねる。
10時旦那帰宅。旦那の夕食を温めて、食べている間に部屋のそうじ、
旦那がお風呂の間に、仕事の復習や保育園の準備。
旦那がお風呂を、あがったら洗濯物をまわし、
食器を片付ける。
洗濯物が仕上がったら干して、
12時半ごろやっと布団へ。
みなさんはどんなスケジュールですか?
最近は子供が服を着てくれない。ご飯を食べない。
離れるとすぐ泣くでイライラがピークです。
- はちろえもん(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

かな
毎日お疲れ様です☺️
6時間起床
子供のお弁当と自分と子供のご飯を作って食べさせて洗濯掃除
9時頃家をでて10時半頃子供を保育園へ送って11時から20時まで仕事をして
20時半頃子供を迎えに行って22時頃帰宅(子供は夜給食が出ます)
すぐお風呂をいれて23時ちょっと前に子供を寝かす
そのあと自分の食事
なんだかんだして寝るのは2時とかです💦

やーこん
私からしたら、はちろえさんもすごいです😭❤️
うちは月に一度旦那に会えるか会えないかくらいのワンオペですが…
7時頃子供と起きてご飯、子供見ながら家事進めて、朝寝
ざっくり家事終わったら、自分も寝て、昼頃また起きてご飯、お散歩行ったり行かなかったり…5時半頃お風呂入れて、子供だけご飯、終わったらちょっと遊んで、遅くても9時には子供寝かせて、そこから洗濯畳んだり皿洗ったり…終わったら自分が風呂入って、少しぼーっとして寝る…って感じです😅

なおま
お疲れ様ですー!
うちは…
7時過ぎ起床
自分支度し、朝食準備。
みんなでいただきますの後先に食べ終わって、残りの化粧。
食べこぼしを30秒で掃除機かけて自分歯磨き子ども歯磨き。
子ども15分で支度。
8時半出発。
帰りの電車で夕飯の献立を考え
17時半迎え。その日によりスーパーで買い物。18時過ぎ帰宅で洗濯物取り込み保育園の洗濯物とりあえず干し夕飯支度。
19時夕飯30分〜40分。その後歯磨き→風呂。21時寝かしつけ。
大人夕飯中、洗濯機回す。保育園準備、洗濯物干し洗濯物たたむ。ゴミ出し。
気づけば23時半。残りの時間で新聞ながら見。保育園の役員の資料作りをやろうとやろうと思って早1週間…やれてない。笑
寝る前ママリ見て
12時半寝る。
です!笑

じゃりんこ*
毎日お疲れ様です🙇🏻
私は朝食作りません!笑
朝6時に起きて娘と朝食
だいたい主食はパンかコーンフレークです💦
7時20分に家を出て保育園
それから私は電車に乗って8時半から16時半まで仕事
17時半過ぎにお迎えに行き18時前に帰宅
ご飯作って18時半頃には夕食
それから片付けて19時半過ぎにお風呂
21時には布団に入らせるようにしています
だいたい21時半には寝ますが
私も一緒に寝てしまって深夜に起きることもしばしば...
私はシングルマザーなのであとは1人の時間です
洗濯物干して、リビングに散らばったおもちゃ片付けて、食器を片付けて、明日の仕事や保育園の準備、録画したドラマを見て...
だいたい寝るのは深夜1時から2時ぐらいです🤤
疲れててめーっちゃ眠い時は洗濯物や片付けなど翌朝に回して娘と一緒に21時半頃に寝ることもあります
あと、最近ロボット掃除機買ったので家を出る時にスイッチを入れると帰ったら綺麗になってます❣️
うちも最近だっこちゃんになってきたのでなかなか大変ですが、寝顔見るとなんか忘れちゃいます😋
たまには息抜きしましょーね🧡

ひまわりさん
はちろえもんさんすごすぎます‼️みなさんほんとに尊敬してます(T_T)
私は・・・書けないくらい怠惰な生活です(+_+)(笑)

すー
ヘトヘトですよねー(´xωx`)今は育休中ですが、まだ先ですが仕事復帰が恐ろしいです(>_<)
一旦仕事復帰した時は、5時に起きて朝食、お弁当作りと夕飯の下ごしらえして、7時10分に家を出て保育園へ。17時30分に退社して18時お迎え、帰ってお風呂入って19時夕飯、20時寝かしつけ、その後大人のご飯と片付け、洗濯、と子どもと遊ぶ時間ほとんどなかったです。
次の復帰は上の子2歳4ヶ月、下の子1歳。朝の夕のスケジュールは同じになるのですが、上の子のイヤイヤ期とかどうなるのか不安です💦
ちなみに今は6時に起きて朝食作り、8時半保育園、日中掃除と上の子帰って来る前に夕飯作り、帰ってしばらく遊んでからお風呂、夕飯、20時寝かしつけの後洗濯と片付け、と、のーんびりと過ごす日々です。
もとの仕事してた頃の生活に戻れるか心配(^◇^;)
はちろえもん
ひえええええ!すごい!凄すぎる!
ご苦労様です!
愛する子供のためお互い頑張りましょう!
かな
帰ってきたからずっとお腹がなってます(笑)
がんばりましょ☺️❣️