※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

生後20日頃のミルクの量や頻度、母乳の出や泣き止ませ方、ミルクの調節方法について教えてください。

混合から完母、もしくは母乳よりの混合になった方に質問です(>_<)!

①生後20日頃はミルクをどれくらいの量、頻度で与えてましたか?

②母乳の出はどうでしたか?

③母乳+ミルクを与えたあと、まだ欲しがってギャン泣きしたらどうしてましたか?おっぱいの場合、おっぱい出ましたか?赤ちゃんは泣き止みましたか?

④完母もしくは母乳よりの混合に向けて、ミルクをどのように調節していきましたか?

たくさんすみません(>_<)
参考にさせていただきたいです!

コメント

ゆるり

①ミルク80を3時間毎あげてました
②張らなくなり少なくなってきました
③おっぱい出なくても無理やりくわえさせてました(笑)
④夜だけミルクにして、昼間は泣いたらおっぱい、どれだけ時間が空いてなくても泣いたらあげてました

deleted user

2ヶ月半から完母になりました(^ ^)

ミルクはおっぱいのあとまだ欲しそうならあげてました☺︎
その月齢で飲んでも大丈夫な量を用意して、飲むだけあげてました。

母乳の出はあまりよくなかったようで、起きてる間中おっぱい吸ってんじゃないか?って日もありました。

泣いたらひたすらおっぱい咥えさせて、寝るの待ちました。

うちはいきなりミルクを拒否されたので減らしていったわけではないですが、根気よく吸わせていたおかげか、出る量も増えていたみたいでミルクは減っていってたと思います。

それでもミルク拒否されたときはさすがにおっぱいだけじゃ足りなかったみたいでギャン泣きで、たんぽぽ茶とか飲んでなんとか完母にもっていきました。

私自身が完ミで育ったのもあり、母乳にこだわりは無く、経済的なのとミルクを嫌がったので、完母になった感じです。

ぴーちゃん

ミルクより混合から完母になりました!

①3時間おきに母乳のあとにミルク40あげてました

②母乳は、あまり出てなかったです。

③欲しがったときはとりあえずおっぱいあげてました。その頃はそんなに出てなかったと思います。うちの子は、とりあえず抱っこしてれば泣きやみました。

④とりあえず1ヶ月健診までは母乳のあとに40~60ぐらいあげてました。1ヶ月健診で増えがよかったので完母にしました!

参考にならなかったら
すいませんm(_ _)m

あやな

①母乳のみの日もあり。どうしても泣き止まない時にミルク40(1日1回)

②測ったことないので分かりませんが、飲んだあと満足そうにはしてました。いつも出てるのか不安でした

③そーゆうのはあまりなかったですが、、とりあえず抱っこしてあやしてからのおっぱいかな?

④母乳は飲ませていれば量は増えます。混合の時に哺乳瓶を洗うのがめんどくさくて、ひたすらおっぱい吸わせてました。気づいたら完母でした。

あやな

追記

一ヶ月検診までは混合で
そのあとから徐々にミルク減らしていって完母になった感じです

htm

生後2ヶ月の次女を最近混合から完母にしました。
①3時間おきに授乳し、ミルクを40から多い時で80たしてました。
②母乳の出はあまりいいほうではありませんでした。
なのでおっぱいマッサージをしミルクを足しすぎないようにしてました。
③ひたすらおっぱいをくわえさせてました。
完母にしたかったのでもうでそうもない。ってときでも何度もくわえさせました。
最初はすぐ泣いてしまったりしますが何度もくわえさせて母乳も少しずつ増えてくると泣き止むようになりました。

④1日のミルクを足す回数を少しずつ、減らしていき常に与えすぎないようにミルクで満足しないようにしてました。

ちぃ

2ヵ月くらいから娘がミルク嫌がって
とりあえずおっぱい咥えさせてました😂
元々混合でおっぱいのあと40~60ミルクあげてました!
ミルクは3時間毎でした🙋
ミルク嫌がるまでは授乳以外ではおっぱいあげてなかったです🤣
次の授乳までおっぱいがもとないのでww
でもミルク嫌がってとりあえずおっぱい咥えさせ続けると
2ヵ月くらいから母乳量増えて昼間はおっぱいだけで夜長い時間寝てほしいのでミルク足してます🙋
それは80くらいで多いときは140です😇

はな


まとめてのお返事ですみません(>_<)
回答ありがとうございます😭
とても参考になりました!
試行錯誤しながら真似てみようと思います!
わたしもみなさんみたいにまずは母乳よりの混合から完母に近づけていけるように頑張ります!
ありがとうございます😊