![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月に入り、食生活改善や鉄分補給に努めています。臨月の不安や過ごし方についての経験を教えてほしいです。
いつもありがとうございます!
やっと私も今日から臨月入りました。
前回、鉄分薬でコメント頂きありがとうございます!
あれから病院に電話。
薬やめて様子みようということになり。。
サプリ&ひじき&小松菜などなど。。
食生活改善で1週間補いました。
次回は検診11日。
あと1週間鉄分健康生活です。
臨月入ってソワソワ。
まだ正産期まで1週間あるのにドキドキ。
同じ時期の方いらっしゃいますか?
あたりまえのようにくる破水とか。。
恐怖です(・_・
今しかできないこと?
マタニティ写真やペイント等。
特に興味なくやっていません。
写真は家で何枚かとってますが。
いたって平凡な妊婦生活送ってきました。
あ、ミッキーの英語CDきいたり。
安室ちゃんファイナル聞いたり笑
みなさん。臨月からどのように過ごす予定ですか?
経験。初産の方もよかったら教えてください(^^)
- はーちゃん(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは♪♪
もう少しで赤ちゃんに会えますね✨
ドキドキワクワク…そしてたまに不安とかありますよね😊
私はとりあえず今まで以上に歩いて歩いて歩きまくっていました😁笑
あとはもういつでも赤ちゃんを迎えられるように,いろいろと準備や最終確認していました❤
![ayman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayman
あと2日で臨月です🙌切迫で自宅安静中なので、とりあえず正産期までもう少し頑張って、正産期入ったら動きまくるつもりです!ここ3ヶ月寝たきり状態だったので、ようやく動ける!!
といっても掃除、片付け、洗い物、買い物、、あと役所(笑)
あと少しですが、最近未知の陣痛や高位破水が怖くて怖くて‥💦
おしるしからなのか、陣痛からなのか破水からなのか考えるだけで不安です😱
-
はーちゃん
ありがとうございます。
長期入院もあと少しですね。
私も動かなきゃいけないんですが、いつなにがおきるかわからない恐怖でどうしても控えちゃいます。。
同じ時期に生まれる赤ちゃん。
お互い元気に無事を祈ります🤞- 12月5日
![おたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたまま
私は今日から臨月です(^o^)
早く会いたいですね~我が子に✴
かれこれ2ヶ月くらい有給と産休で休んでますが毎日暇とゆうかやることって分からないですよね( ̄▽ ̄;)私も初産なので、ドキドキです!
マタニティーフォトは最初撮るつもりなかったのですが、産院で無料券?をもらって撮りましたよ~でも人に見せるのは恥ずかしいですね( ̄▽ ̄;)
-
はーちゃん
私はつわりひどくて、10月から退職。
かなり悩みましたが、結果体調ずっと悪かったで。。よかったです。
毎日家でイラストロジックしたり。笑
寝たり。普通で考えたら最高の暮らしをしていましたが、外出できなかったのがストレスたまるので。。
検診日外出が待ち遠しいです。
恥ずかしいし。。実際考えるとお腹冷えちゃうとか思いました。
同じ時期に生まれますね!
あとすこし励ましあいましょう!!- 12月7日
はーちゃん
ありがとうございます!
不安でしかないです。。
私は、足が少し悪いので。
なにもないのに転けたりするんです。
なにかあったときに大変なので。。
旦那が休みの1週間に2回くらいだけ外出です。
寒くなってきましたしね。
家中では、家事をしてます!
かなり短距離だけど、よく動くようにしてます。
とりあえず入院準備スーツケースにつめてます。