
コメント

うぴやま
ぜったいに押しちゃダメ
ですかね🎅✨

みるめいく
もこもこもこは反応いいですよー!
あとだるまさんシリーズも喜ばれます!
-
ママリ
だるまさんシリーズ気になってました!
だるまさんシリーズはどれが一番反応いいですか?
もこもこもこは初めて聞きました!
ありがとうございます😊- 12月5日
-
みるめいく
もこもこもこはコレです!
これは擬音が出てくるのですか擬音系の本は内容がまだわからない0.1歳児にはおススメです!!
だるまさんは私は三冊セットで買いました!
どれも好きですがだるまさんとのやつはたるまさんと誰かがギュッとしたりお辞儀したりするのですがだるまさんをママだったりパパ変えて読むと読みながら触れ合い遊びみたいにもできるのでおススメです!参考までに!- 12月5日
-
ママリ
写真付きでありがとうございます!
擬音は子供好きですよね!
やはりだるまさんシリーズは全巻買った方がいいですね(笑)
ありがとうございます😊買ってみます!- 12月5日

退会ユーザー
『おしくらまんじゅう』は娘にヒットしました😂確か1歳すぎに買いたしました。
支援センターに本棚があるので物色してます💡
-
ママリ
支援センターではおもちゃに夢中で絵本に全然興味なくて(笑)
おしくらまんじゅう聞いたことあります!
ありがとうございます😊- 12月5日
-
退会ユーザー
うちも基本動き回るので隙をみて選んでます(笑)
おしくらまんじゅうはだるまさんシリーズの作者さんの絵本で、旦那がだるまさん好きなんで『パパに読んでもらう!』と借りていったら娘の食い付きがよくて😆
同じ作者でも『おふとんかけたら』は微妙でした😰。
あとは『おべんとうバス』もお気に入りです😳😳。絵がかわいらしいです😌
2歳になってから購入しましたが、『おつきさま こんばんは』も好きで毎日何回も持ってきます☺️。- 12月5日
-
ママリ
そうなんですね🤔
同じ作者でもヒットするのとしないのがあるんですね(笑)
お弁当バスは支援センターで見かけたかもです!
そうなんですね!
たくさん絵本があって羨ましいです!
ありがとうございます😊- 12月5日

リッツ
だるまさんシリーズ全部オススメです!大きくなっても楽しめます♪
-
ママリ
だるまさんシリーズ可愛いですよね!
保育士の友人がだるまさんシリーズいいよって言ってたので、全部買おうか何冊かにしようか迷ってます😓- 12月5日
-
リッツ
私も保育士してます。オススメです!
- 12月5日
-
ママリ
そうなんですね!
全部買った方がいいかもしれないですね(笑)
てか一冊買ったら絶対全部欲しくなります(笑)
ありがとうございます😊- 12月5日

ゆう
うちの子は、『ぴょ~ん』と『ペンギンたいそう』がお気に入りです!!
保育園では、だるまさんシリーズどれも好きみたいです!!
-
ママリ
やはりだるまさんシリーズ硬いですよね😊
ぴょーんとペンギンたいそう初めて聞きました!
ありがとうございます😊- 12月5日

はるちん
こどもずかんいいですよ🎶
-
ママリ
昔流行りましたよね!
キモ可愛いやつですよね(笑)
ありがとうございます😊- 12月5日

ハッスルママ
だるまさんシリーズ、くだもの、きんぎょがにげた、こぐまちゃんシリーズは有名ですね。
そらまめくんシリーズ、だいすきぎゅっぎゅっは個人的に絵が好きです。
うちの娘は何故か1歳前から「かいじゅうたちのいるところ」が大好きで、読みすぎて私はすっかり読み飽きました。
逆に誰もが夢中になると思っていた「はらぺこあおむし」は未だに娘に見向きもされません。
絵本は子供の好き嫌い(?)が多かれ少なかれあるので、私は私の好きなものを独断で選んでいました。
最近は娘の好みが分かるので「これかなー」と当たりをつけて買っています。
-
ママリ
そうなんですね😊
絵本に興味はあるみたいなんですが、ビリビリ破く方に興味があるみたいで💦
息子が喜びそうなのを厳選してみたいと思います!
ありがとうございます😊- 12月5日
-
ハッスルママ
破いちゃう、食べちゃう子、結構いるようですね。
そういう場合は硬い本の方が良いのかもしれません。
「はじめてのことば100」
うちの子が1歳0ヶ月で迎えたクリスマスに買いました。
絵本とは言わないかもしれませんが、写真が鮮明で興味をひくかもしれません。- 12月6日
ママリ
初めて聞きました!
ありがとうございます😊