
初産の妊婦です。出産を安全に進めたいため、ラズベリーリーフティーを飲んでいます。一日の適切な摂取量について知りたいです。
もう少しで正産期に入る初妊婦です。
でも予定日よりできれば早めに産みたいです。
他にも運動などましてますが、赤ちゃんが既に2600gはあるのでこのままだと出産が大変だねと先生に言われてしまい少しでも安産にしたいと調べてたらラズベリーリーフティーを知りました。
そこでラズベリーリーフティーを聞き飲むようにしてます。
あまり飲み過ぎてもいけないと思いますが、飲まれてる方に聞きたいのですが一日どれくらい飲まれてるのでしょうか?
ネットだと一日、ティーカップ2杯くらいが書いてましたが実際はどうなのかなと気になり質問させてもらいました。
よろしければ飲まれてる方、出産も終わった方、まだ出産されていない方でも参考にさせていただきたいです。
- 2児のママ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

かなやん
赤ちゃんって自分で産まれてくるの決めて出てくるから、ジンクスってあんまり意味無いと思います( ´∵`)
私も早く生まれてほしくていろいろためしたけど結局1週間遅れて生まれてきました(笑)3360gでした(笑)
安産でも難産でも赤ちゃんがおっきくても小さくても出産は大変で痛いです。頑張ってください!

ゆきぽぽ
こんばんは(●´ω`●)
予定日大晦日です^^
このくらいの週数だと
やっぱり早く産みたいですよね!
私もAMOMAのラズベリーリーフティー飲んでます♡
私は書いてある通り2杯飲むようにしてますが、36週の健診でまだまだと言われましたー😂
お互い早く安産で会いたいですねぇ❤️
-
2児のママ
ありがとうござます。週数が近いですね。心強いです。
私の購入したのには一日どらくらいが望ましいとか書いてなくて飲みやすいのでつい飲み過ぎないように気を付けなきゃですね💦
私も1日2杯までにしておこうかなと思います(*´˘`*)
安産を目指してお互い頑張りましょうね❤️- 12月5日
-
ゆきぽぽ
麦茶とかばかりで飽きてくるので
特に美味しく感じますね❤️
まだまだと言われただけなので
骨盤にはまってるかどうか
下りてきてるかどうかも
全然わからなくてー(;_;)
そのうち子宮口柔らかくなる事を
期待しつつ運動してます♡- 12月5日
-
2児のママ
そうなんですよ💦
麦茶ばかりだったので新鮮で美味しいので飲み過ぎてしまいます。
私も次回の検診で内診があるのでドキドキですが運動もしながら待とうと思います。(*´꒳`*)- 12月5日

まあ
ラズベリーフルーツティー飲んでました!わたしは、たまたまだと思うんてますけど、朝オロナミンCを飲んで夜ご飯に焼肉を食べて帰って2時間後くらいから陣痛が来てそのまま出産しました。予定日の1日前でした。3500越えのベイビーで予定日すぎてたら何キロになってたんだろ〜と疑問です( ›_‹ )
-
2児のママ
ありがとうござます。
ラズベリーリーフティー美味しいですよね。つい作り置きして飲んでしまいます💦
オロナミンCと焼肉は出産を促す効果があると聞きますね(*´꒳`*)
私も予定日が近くなったら焼肉食べに行く予定です。
3500g越えは凄いですね💦
私の通ってるところはもしかしたら誘発されるかもしれませんが覚悟して出産を待とうと思います。- 12月5日

まあ
ラズベリーフルーツティーが美味しいから授乳タイプのを2種類とも飲んだんですけど、微妙でした😭💭
出産頑張ってください( ›_‹ )わたしも陣痛思い出してお腹がズキズキします(笑)
-
2児のママ
ありがとうござます。
あまり効果はなかったのですね💦
でも美味しいので一応飲み続けてみようと思います(*´꒳`*)
陣痛はドキドキしますが赤ちゃんに会えるのを楽しみにしてます。- 12月5日
2児のママ
ありがとうございました。痛みは覚悟できてますが少しでも安産につながればと飲み始めています。
それでも赤ちゃんのタイミングで出てくるのは仕方ないことだと思ってますが参考までに聞きたくて質問しました。
出産に向けて頑張ります。