※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡せりか♡
子育て・グッズ

保育園の途中入園の条件や共働き世帯の制限について教えてください。

保育園の途中入園って難しいんでしょうか?
今二人目👦妊娠中で上の子👧を保育園入れる事を考えてます😥
保育園は共働き世帯しか子供を入園させられないのでしょうか?😣
わかる方お願いします😣💦

コメント

れあまま

住んでいる地域でも変わってきます。
私の所では保育園であれば基本的に共働きでないと入れません。
優先順位があるので片方しか働いていないのであればまず難しいと思います。

  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    コメントありがとうございます♡
    やっぱり大体そうですよね😣💦
    共働きじゃないと保育園入れるのは難しいですよね😢

    • 12月5日
  • れあまま

    れあまま

    もし気になるのなら一度聞いてみてはどうでしょうか😊?
    住んでいる地域でも変わってくるかと思いますよ♪
    保育園ではなく幼稚園だともしかしたら入れるかもしれないですね。

    • 12月5日
  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    そうですね(^^)
    近々、市役所にも行って聞いてきます😄
    ありがとうございます(*^^*)

    • 12月5日
koro.❁

私の住んでいる地域も待機がかなり多いですが、
産前産後8週ずつは保育園の申し込みは出来ます。

娘の隣のクラスでも少し前に産前産後で途中入園した子がいました!
ですが産後8週が終われば退園です。

一時保育とかはないですか?

  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    コメントありがとうございます♡
    そうなんですね😣💦
    お恥ずかしいですが、保育園の事を何も知らなくて😭
    一時保育とは、無認可のとこでしょうか?

    • 12月5日
  • koro.❁

    koro.❁

    公立保育園でも一時保育ありますよ(^^)
    一時保育も待機があったりしますが💦

    市役所で聞くと妊娠出産枠で入園できるのかどうか答えてもらえると思います(^^)
    認可外だと直接園へ問い合わせになるかと思います。

    • 12月5日
  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    そうなんですね(^^ゞ
    知らなかったです😣
    一度、市役所に行ってみます♡
    ありがとうございます(*^^*)

    • 12月5日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

お住いのところは保育園激戦区でしょうか?😮
私は2人目出産前後に2月から途中入園で、里帰り先の保育園の内定いただきました。

妊娠出産でも保育園預けられるので、激戦区でなければ入れると思いますよ🙂⭐️

  • ♡せりか♡

    ♡せりか♡

    コメントありがとうございます♡
    激戦区かどうかはわかりませんが保育園は私が住んでる所は結構あるみたいです☺
    ちなみに住んでる所は兵庫県尼崎市です☆

    • 12月5日