※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

出産時のカラコンやメガネは大丈夫ですか?マタニティクラスは夫も一緒に行く必要がありますか?

兵庫県神戸市北区のみずとりクリニックで
出産された方にお伺いしたいのですが
出産の時はカラコンやコンタクトレンズは
付けてても大丈夫なのでしょうか??
メガネにしないとダメなんでしょうか?😭

あと後期にある病院でのお話のマタニティクラス?は
自分自身だけ行けばいいのでしょうか??
みなさんご主人も付いて行かれましたか??


よろしくおねがいしますm(_ _ )m

コメント

mamamama

出産の時はいきんだりする為コンタクトはやめといたほうがいいですよ♡
私は眼鏡をかけていましたがなんか邪魔だったので取りました笑
万が一緊急帝王切開になった時の為にもコンタクトを取ることをおすすめします(^^)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    やはりやめたほうが良いんですね😭
    取ってしまうと本当に見えなくて😅
    メガネを新調しとこうかなと思います(笑)

    • 12月6日
  • mamamama

    mamamama

    私も眼鏡ないと本当に見えません💦
    だから分娩中何がどうなってるのか…笑
    先生の表情とかもわからず赤ちゃんもあまり見えず…笑
    でもおもっきり目つぶってたのでコンタクトはやはり危険です^_^;
    もうすぐ出産♡楽しみですね♡

    • 12月6日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    やっぱりそうですね( ; ; )
    メガネはすぐつけれますし👓✨
    日が経つのが早くて😅(笑)
    出産頑張ります!!!

    • 12月7日
しょこ

私もコンタクトですが出産時はメガネにしました。
でも陣痛中はそれどころではなくメガネとりましたが(´O`)
上の方同様、もし万が一帝王切開になったときのことを考えコンタクトはやめといた方がいいと思います!
マタニティクラスは私は旦那も参加しましたが、ひとりで来られてる方も旦那さんと来られてる方もどちらもいましたよ( ´﹀` )♩

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    メガネを付けられてたんですね!
    たしかにメガネ邪魔になりそうですね( ; ; )
    帝王切開でコンタクトはダメなんですね😱
    旦那さんも参加しても良いんですね😊それではマタニティクラスに連れて行こうと思います!!!

    • 12月6日