※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2週間の娘が、ミルクを飲んだ後や寝ている時に震えることがあります。心配ですが、同じ経験をした方がいらっしゃいますか?

生後2週間の娘が居るのですが、
主にミルク飲んだ後ゲップしたい時や
寝ている時(今のところ法則性?はわかりません)
時々手足がブルブルっと一瞬痙攣を
おこしてるかのように震える時があります💦
そういう事があった方いらっしゃいませんか?

泣いてないし顔も辛そうじゃないので
大丈夫なものだとは思うのですが、
同じ方いらっしゃったら
より安心すると思ったので質問しました😔💦

コメント

na

赤ちゃんみんなあると思います🤔!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!よかったです!💦

    • 12月5日
ぐんちゃん

新生児あるあるですよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!安心しました!😊

    • 12月5日
  • ぐんちゃん

    ぐんちゃん

    ウンチやオシッコをしたかモロー反射か寒くてブルっときたか脳の成長過程だと思います!

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    モロー反射って知らなかったです!今意味調べました★丁寧にありがとうございます😊😊

    • 12月5日
  • ぐんちゃん

    ぐんちゃん

    いいえ😊

    • 12月5日