![おむすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーチェアについての相談です。ハイチェアかテーブル取り付けか悩んでいます。ローテーブルの場合、カウンターに設置することになりますが、横から座って食べさせるのは大丈夫でしょうか?将来的にはハイチェアがおすすめです。
ベビーチェアについてです👶
今まで離乳食をバンボに座らせて食べさせてたのですが、嫌がって脱走しようとするのでベビーチェアを購入予定です。
ハイチェアにするか、テーブルに取り付けれるものにするか悩んでます🤔
テーブルに取り付けの場合うちはローテーブルしかないのでカウンターに設置するしかないのですが、そうなると真横に座って食べさせることになるのですがそれっていいんでしょうか?
将来的に長く使うんだっあらハイチェアですよね?
ハイチェアだったらどこのものがおススメですか?
できれば画像があればありがたいです😫👏
- おむすび(6歳, 7歳)
コメント
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
ローテーブルでしたら、ローチェアはどうですか?
うちの子の場合なんですが……ものによるのかもしれませんが、ハイチェア、ローチェア(よく飲食店でもある木のタイプのものです)はスルッと抜けて椅子の上に立ってしまいダメでした😓
テーブルに取り付けられるもので、イングリッシーナというメーカーのものは、立てなくて脱走も出来ず、大丈夫でした😊
![チャグチャグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャグチャグ
テーブルに取り付けるのは足がブラブラしてしまうので、噛むときに力がうまく入らず良くないと歯科で聞きました。
なので、ハイチェアがいいと思います(^^)
うちは、ベビーザらスのハイチェア使ってます。クッションも付いていて、お値段もお手頃です。
-
おむすび
画像もありがとうございます❣️
うちの子、丸呑み疑惑が浮上中なのでよくないですね😭!
ベビーザらス近くにあるので見に行ってみます🤩- 12月5日
おむすび
低い目線が嫌みたいで、私の膝の上もダメなんです🙅
説明不足ですみません😭
イングリッシーナ、調べてみます❣️